君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
裏・君主新聞 第11号
4.政権終盤 ~君主と責任~(続き)
(2)君主の責任
君主はどこまで責任を負うのでしょうか。
誰に対して責任を負うのでしょうか。
サーバー内のキャラに対してでしょうか、選挙民に対してでしょうか、
自分に投票したキャラに対してでしょうか。
実はここがあいまいです。少なくともアル鯖では。
立候補者は票を集めるために、広く一般のキャラに対して「○○します」という公約を掲げます。
実際は対象について書かれることはほとんどなく、
鯖内のキャラに対してというのが前提になっています。
鯖内のキャラに対してというのが前提になっています。
敵対集団を作って、向こうに票を入れるならば、四つ葉は与えない、
などという公約はアル鯖ではまず見かけることはありません。
(別にアル鯖では民主主義が成熟しているとか、そういうことではありません)
各自が自由に振舞った結果のアル鯖のカラーなのだと思います。
それをよしと思うのも自由。退屈と思うのも自由。
変えようと行動するのもまた各自の自由です。
君主の責任の範囲についてはどうでしょうか。
自腹を切ってまで政策をすることはないと思います。
個人資産をつぎ込むことは自由ですが…。
四つ葉(と売却するならその売却資金)でできる範囲で政策を行い、
その範囲内で責任を負えばいいと思います。
ただでさえ、リアルの時間を犠牲にしているのですから、
それ以上の責任を追及するのは酷です。
(とはいえ、リアルの時間が犠牲になるのは覚悟の上で君主になったのだから、
リアルが忙しいというのはINできない理由にはならない)
(とはいえ、リアルの時間が犠牲になるのは覚悟の上で君主になったのだから、
リアルが忙しいというのはINできない理由にはならない)
逆に言うと、君主になったにもかかわらず、何もしない(四つ葉を配布しない)
君主に対してはその責任を追及すべきでしょう。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析