忍者ブログ
君主onlineブログ+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朱雀官の仕事

統合マーケットが建設できるようになって、

他鯖とのアイテム、Q交換がしやすくなった現在では、

他鯖も含めた総通貨量、物価を見ながら、

適切な経済運営をする必要が出てきました。

物価が低いままでは、他鯖にアイテムを供給するだけの

鯖になってしまう可能性もあります。


だからといって、具体的にどうするかと言えば、

経済設定MAXを維持するしかないんでしょうけどね。

いまや朱雀官の仕事はなくなりましたw


…などということはありません。

朱雀官になったけど、なんにもやることがない、

などということはありません。

それは怠慢です。


ワープ機能付きの大臣服(帽子にはワープ機能はない)を

与えられているのですから、

全国を回って、統合マケや狩猟場の収支状況などの

経済調査くらいは継続的にしてほしいと思います。


数字を並べるだけなら誰でもできるので、

だからどうなの?

ってことですがw(分析して意見を述べよ)


また、朱雀官としての仕事に加えて、

大臣として君主を補佐することの方が重要かもしれません。

(君主が大臣の話に耳を傾けてくれれば、の話ですが…)

 

PR
朱雀官のイメージ

在任中、知人以外から朱雀官への耳打ちは計三回ありました。

一つ目は「貿易商人が買い取りしてくれないのですが…」

耳が来たときは不在で、追いかけて耳をしましたが相手がINしていませんでした。

で、これは、朱雀官の管轄ではないのでなんとも…^^;
毎月1日の0時になったら、すぐ売るしかないんですね。
いまは1個売れればいい方ですが…。

売れなかったら、商人買取と同じ金額~8割くらいの価格でマケに流してみましょう。
ゲーム内一ヶ月あれば意外と売れることもあります。
貿易商人がどんどん買い取りをして総通貨量が激増した結果、
数か月で物価が百倍以上になったスーパーインフレはもうたくさんですが、
いまのようにほとんど買い取ってくれないのも製造職としてはつらいところです。


二つ目は、デノミ直後の「ギルド維持費の計算方法を知りたいのですが…」

「朱雀官さんなら経済のことを何でも知ってると思って…」って、そんなことはありません^^;

公式HPや君主Wikiでもギルド維持費の計算式が公開されていますが、
「サーバー全体相場価格比率」なる物価に連動すると思われる比率の値が
わからないんですね(逆算はできる)
リアル二日間のギルド資金の差を取った方がわかりやすいでしょう。
ギルド維持費や倉庫管理費もデノミ直後は大混乱でしたが、
三ヶ月もすれば落ち着いてきた感があります。


三つ目は、任期最後にこっそりやった朱雀官椅子でのクイズについて。

「わからないんだけど、答えは知りたい!」って、わかりますわかりますw

前回の記事ではわかりにくかったかもしれませんね^^;
1.デノミと通貨統合

1月末の座談会で発表されたデノミと通貨統合。
正式には2月2日に「2月18日の実施」が発表されましたが、
2月13日になって延期が発表され、
3月27日に再度「4月8日の実施」が発表されました。

通貨統合の詳細は3月まで明らかにならなかったのですが、
物価水準をそろえるということは、キク・フェル(低い)に
補正をかけて、エナ・アル(高い)の水準にそろえるのだろう
という推測はできました。

例えば、エナ・アルの物価水準を100、キク・フェルの物価水準を10とした場合、
キク・フェルに×10の補正をすれば、(その時点での)物価水準はそろうわけです。
統合マーケットの実装には通貨統合が不可欠だったので、
こんなことをしたわけですが…。

2.鯖の経済政策はどうあるべきか?

さて、ここで時の朱雀官は考えたわけです。

エナとアルのどちらが基準になるかはわかりませんが、
アルが基準になった場合、アルの物価水準を低くしておけば、
他鯖の補正は低くなるのではないか?
あるいは、エナが基準になったとしても、アルの物価水準を低くしておけば、
アル鯖への補正は高くなるのではないか?

そこで2月の中旬(アル鯖暦85年1月)から、
商人購買価格を75%→50%に変更しました。
アル鯖の物価の伸びを抑制するためです。

しかし、実際の経済は朱雀官の予想を超えて大きく伸びました。
デノミ直前には、デノミ後の高値転売を期待してか、
価格の低いアイテムはほとんど買われていきました。

3月4日(アル鯖暦86年5月~6月)のアーティファクト実装で、
物価水準は大きく変わりますが、
このときのアイテム平均市場価格が、13,352,948Qです。
デノミ直前の平均市場価格が、16,801,044Qですから、
約1ヶ月(ゲーム内35ヶ月)で約126%になっています。
その前のゲーム内35ヶ月での平均市場価格の伸びは約112%ですから、
倍以上の伸びを示したことになります。

3.結果

アル鯖の経済が(他鯖比でも)大きく伸びた結果、通貨統合の基準も変化しました。
表にすると以下のようになります。




3月19日の時点ではエナ鯖が基準でしたが、
4月8日のデノミ・通貨統合実施時にはアル鯖が基準となりました。

(公式の書き方では「物価水準が最も低いヨウギクサーバーに合わせて
全サーバー統一」となっているが、通貨統合の基準=補正なし、だったのはアル鯖)

他鯖は商人購買価格75%、アル鯖だけ50%の中、
こういう結果になったのですから、
アル鯖の経済成長度は他鯖を圧倒しています。

うがった見方をすれば、商人購買価格設定の影響は
この程度のことだということかもしれません…。

4.後日談

その後、4月末(アル鯖暦91年1月)に商人購買価格を50%→75%に
変更するのですが…。

デノミ後、初の君主選挙となった第五回君主選挙。
5月4日に発表されましたが、このときの各鯖ごとの供託金を見てみましょう。

エナレット 104万Q
アルディア 107万Q
ヨウギク 105万Q
フェル 106万Q

1ヶ月でもうこれだけの差がついちゃってるのね…。

 
何度も書いていますが、朱雀官が変更できる経済設定は実質的に二つだけです。

・商人購買価格:50%~75%
・自動引下げ率:1%~15%
(商人購買価格の上昇にともなって、古物処理能力も最大13%までアップする)

ちなみに商人購買価格は「50%~75% 1回1%ずつ」となっていますが、
一度に50%→75%への変更も可能です。

「高く設定するとインフレの、低いとデフレの可能性があります」と書いてありますが、
低くても基本的に通貨量は増えるので物価が上がり続ける可能性はありますし、
急激に通貨量が減少した場合などは、それにともなって物価も下がるので、
高く設定してもデフレが続く可能性があります。

ということで、朱雀官のできる経済設定は限られていますし、
設定を変更したとしても、経済に与える影響は大きくはありません。
影響が出てくるまでには時間がかかりますし(おそらく数年)、
この間、デノミはもちろん、大規模なQ消滅やイベントなどがあれば、
その影響で通貨量や物価は大きく変動します。





なお、自己紹介等の変更も含めて、一度「設定する」を押すと、
リアルで約24時間は再設定できませんので、慎重に。
 

第2回 戦う朱雀官(裏)


新会社第三期、第四期アルディア政権での活動は、

ヨウギクの君主任期ともちょうど重なっていました。

(エナ君主とも重なっていましたが、ほとんど意識せず)


GWを過ぎてからはすっかり見かけなくなりましたが、

たまにアル鯖にも遊びにきて長い話を聞かされたしたものでしたw

新規育成とそれに関する四つ葉の使い方などは参考になりましたね。

残念ながら、アル鯖ではそれを実現するには至りませんでしたが…。


ということで、前回「相手の姿ははっきりとしない」と言いつつも、

基本的にはヨウギクサーバーを意識していました。

賛否両論ありますが、実行力のある君主だったことは間違いないでしょう。

ゲームとして過疎化が進む中で、新規がヨウギクに流れて、

アル鯖が衰退していくような状況は避けたいところでした。


4月の通貨統合後、総通貨量がもっとも多かったのがヨウギクでした。

増加率ではアル鯖が上回っていたので、いずれ追い越すとは思っていましたが…。

一変したのが、4月29日前後にあったと思われるマクロ垢の削除。

全鯖で総通貨量が半減しました。

この結果、アル鯖が名実ともに経済ではトップの鯖となりましたが、

その後、ノリコオンラインによる停滞が起こって、

デフレに苦しむのですから、何がどう影響するかはわかりません。


さて、来週は四ヶ月の任期で取った政策を数値的に検証していきたいと思います。

(ようやく、正解発表?w)

| HOME |  次のページ≫
[1]  [2
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
 
 
 
777
 
 
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]