君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKのニュースでも取り上げられていましたが、
Wikipediaの記事をうのみにする人がいるなんて…。
○○ですか?w
歴史についての文章を書いているので、自分でも注意していますが、
資料の選択は慎重に行わなければなりません。
『三国志演義』は小説ですし、『三国志』は「正史」とはいえ、
書かれた背景を考えなければいけません。
晋の時代に書かれたため、晋の前王朝である魏を正統としており、
魏に不都合なことは書きづらいということがあります。
書物になっているものでも、書かれた背景などを考えれば、
取り上げるのには慎重にならなければいけません。
まして、インターネットの記事は書物をさらに引用した記事になることが多いので、
用いるには慎重に慎重を重ねなければいけません。
(私はWikipediaの記事は参考にしていない)
ではどうするの、と言うと、複数の記事を参考にするしかないんですね。
一つのところにしか出ていないことは「孤証」といって、
証拠にならないとまで言われています。
Wikipediaの記事をうのみにする人がいるなんて…。
○○ですか?w
歴史についての文章を書いているので、自分でも注意していますが、
資料の選択は慎重に行わなければなりません。
『三国志演義』は小説ですし、『三国志』は「正史」とはいえ、
書かれた背景を考えなければいけません。
晋の時代に書かれたため、晋の前王朝である魏を正統としており、
魏に不都合なことは書きづらいということがあります。
書物になっているものでも、書かれた背景などを考えれば、
取り上げるのには慎重にならなければいけません。
まして、インターネットの記事は書物をさらに引用した記事になることが多いので、
用いるには慎重に慎重を重ねなければいけません。
(私はWikipediaの記事は参考にしていない)
ではどうするの、と言うと、複数の記事を参考にするしかないんですね。
一つのところにしか出ていないことは「孤証」といって、
証拠にならないとまで言われています。
PR
さあ、投票開始です。
公約や新聞記事など、よく読んで投票しましょう。
ナイスなタイミングっぽく始まった大バーゲンセールですが。
・ロナーク@紅の服&翼 … いらないw
※ところで、GMブログのコメントに返信しないことが云々言われているが、
明らかに匿名な人のコメントに返信する必要があるのかね?w
メイン名で書けってw
・毘沙門&弁慶 … ドラゴン取らないし、いらないw
※ただし、買いこんでおいて、しばらくしてから高値で売り抜ける手はあり
・召喚獣復活の石 … ボックスからいっぱい出たし、召喚獣にも悪臭効果があるのでいらないw
・母のぬくもり … だから、召喚ペットはいないのw
・エンチャントセット … これは永久にバーゲンしていてほしいw
・ミラクルピコハン … 石と同じくずっとバーゲンしていてほしいw
※調子が悪ければ+4からでも入れます!w
・エリクサー … 登場直後はエリクサー中毒症でしたが、いまはそうでもないw
・スロット結晶体 … 結晶体を使う(予定の)人はいくつか買っておきましょうw
※これも待てばまだ上がりそうだな…。
・リチャージ結晶体 … え、まだ、これを使うところまで来ていませんw
・技術調整チケット … いらねw
※製造で技術調整をする人はいくつか買っておきましょう。
・ノビール石 … さて、これを何ヵ月分買っておくかだねw
12月2日(水)11時までなので、ほしいものはお早めに。
公約や新聞記事など、よく読んで投票しましょう。
ナイスなタイミングっぽく始まった大バーゲンセールですが。
・ロナーク@紅の服&翼 … いらないw
※ところで、GMブログのコメントに返信しないことが云々言われているが、
明らかに匿名な人のコメントに返信する必要があるのかね?w
メイン名で書けってw
・毘沙門&弁慶 … ドラゴン取らないし、いらないw
※ただし、買いこんでおいて、しばらくしてから高値で売り抜ける手はあり
・召喚獣復活の石 … ボックスからいっぱい出たし、召喚獣にも悪臭効果があるのでいらないw
・母のぬくもり … だから、召喚ペットはいないのw
・エンチャントセット … これは永久にバーゲンしていてほしいw
・ミラクルピコハン … 石と同じくずっとバーゲンしていてほしいw
※調子が悪ければ+4からでも入れます!w
・エリクサー … 登場直後はエリクサー中毒症でしたが、いまはそうでもないw
・スロット結晶体 … 結晶体を使う(予定の)人はいくつか買っておきましょうw
※これも待てばまだ上がりそうだな…。
・リチャージ結晶体 … え、まだ、これを使うところまで来ていませんw
・技術調整チケット … いらねw
※製造で技術調整をする人はいくつか買っておきましょう。
・ノビール石 … さて、これを何ヵ月分買っておくかだねw
12月2日(水)11時までなので、ほしいものはお早めに。
はい、おしまいw
気付いたら、個人は単独2位でしたが^^;
ということで、戦い終わって日が暮れて…
敗軍の将は兵を語らず、と。
負けは負けです。
黒べぇグランプリ、開幕からの連勝は3でストップしました。
これからは1強となるのか、3強入り乱れての戦いとなるのか、
興味深いところです。
もう軍師っぽいことは、やりませんw
推薦受付期間は今日で締切ですが、
各鯖とも候補者乱立にもかかわらず、
推薦人の集まり具合には差があるようです。
最終的には4~5名での選挙になるのかな…。
それから、定員上限の新聞記者ですが、
たくさんの記者がたくさんの記事を書けば、
相乗効果(?)で、たくさんの記事が上がるのかも。
いまはそういう状況のようです。続くといいですね。
少ない人数で書き続けるというのは結構しんどいと思います。
瞬間の売値だけ見て大暴落、ってのはひどいけどね…。
(物価水準は上がっているにもかかわらず)
明日も明後日もメンテが入るので、
倉庫管理や高級品の期限延長、施設修繕などお忘れなく^^;
各鯖とも候補者乱立にもかかわらず、
推薦人の集まり具合には差があるようです。
最終的には4~5名での選挙になるのかな…。
それから、定員上限の新聞記者ですが、
たくさんの記者がたくさんの記事を書けば、
相乗効果(?)で、たくさんの記事が上がるのかも。
いまはそういう状況のようです。続くといいですね。
少ない人数で書き続けるというのは結構しんどいと思います。
瞬間の売値だけ見て大暴落、ってのはひどいけどね…。
(物価水準は上がっているにもかかわらず)
明日も明後日もメンテが入るので、
倉庫管理や高級品の期限延長、施設修繕などお忘れなく^^;
君主新聞は君主選挙関連一色ですが、
長いログを貼り付けてあっても目を通す気にはなれませんw
四つ葉の配布方法やメインの政策など、
簡潔にまとめた記事がほしいなあ…。
戦国人物紹介
この人の場合、秀次事件における秀吉への嫌悪と秀次一族への同情もあって、
長いログを貼り付けてあっても目を通す気にはなれませんw
四つ葉の配布方法やメインの政策など、
簡潔にまとめた記事がほしいなあ…。
戦国人物紹介
この人の場合、秀次事件における秀吉への嫌悪と秀次一族への同情もあって、
評価の見直しが進んでいるため、あえて私がそれに付け加えて書く必要もない。
正式なリリーフだったのか、ワンポイントリリーフだったのか。
秀頼成人までのつなぎとして、秀頼成人後は豊臣家の藩屏として
豊臣家を盛り立てていけば、また別の評価があったと思うが。
そうならなかったのは、秀吉自身の判断ミスとともに、
秀次の行いもあったと思われる。
018 豊臣秀次 【とよとみひでつぐ】 1568-1595
(前編)
秀吉の甥。母は秀吉の姉とも(瑞竜院日秀)、父は三好吉房。
秀吉の甥。母は秀吉の姉とも(瑞竜院日秀)、父は三好吉房。
初め三好康長の養子になったと言われ、三好孫七郎信吉と名乗る。
軍事面の評価は非常に低い。
小牧・長久手の戦いで三河侵攻の総大将となったが、家康の急襲を受けて、
池田信輝(恒興)や森長可ら多数の武将を戦死させる大敗北を喫したためである。
秀吉からは「殺そうと思ったほど」との叱責を受けている。
ただ、この三河侵攻の戦略自体は池田や森の進言を受けて
秀吉が決めたものであり、敗北の最終的な責任は秀吉にある。
この前後、秀吉のお膳立てもあるのだが、小牧・長久手の戦いを除けば、
滝川一益攻め、賤ヶ岳の戦い、紀伊・四国攻め、小田原攻めに無難に戦功を立てている。
徳川秀忠も関ヶ原の遅参という大失態がありながら、二代将軍を務めている。
1591年六月、奥州の九戸政実の乱では総大将として奥羽に赴き、乱を鎮定。
1591年六月、奥州の九戸政実の乱では総大将として奥羽に赴き、乱を鎮定。
同年十二月、秀吉の子鶴松が死去すると、秀吉の養嗣子となり関白職に就く。
秀吉が朝鮮出兵に熱を入れると、京にあって内政に専念する。
しかし、1593年八月、秀頼が誕生すると、両者の関係は次第に悪化していく。
ここから先は伝聞や噂の類が多く、いちいち挙げればきりがない。
しかし、何らかの不行跡があったことは間違いなく、
学問を奨励、古典を収集し「文の君」と言われる一方で、
「殺生関白」(読みの同じ摂政と殺生をかけた)の異名もあった。
1595年、謀反の嫌疑をかけられ、関白職を剥奪、
高野山に追放されて切腹に追い込まれる。
妻妾、子供、三十余名も京の三条河原で処刑された。
父三好吉房は讃岐に追放され、母ともは翌年出家。
木村常陸介、前野長泰などの家臣も連座し処分される。
伊達、最上、細川ら親交のあった諸大名も追及を受けるが、家康がかばったとされる。
このことは関ヶ原の戦いのときに彼らが家康を支持する一因になる。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析