君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の矢印は勝手な予想です。
君主DAYで物資枯渇気味の中やるのはリスクが高いのですが…。
※くどいようですが、売買は個人の責任で行ってくださいw
(アル鯖・84年5月の時点)
・石炭↑ 40,000~300,000
貿易では50万くらいが相場。待っていたかいがあったかも
・鉄鉱石↓ 600,000~2,000,000
貿易では直接取り扱っていないが、鉄の下落により下落するのでは(まだ高い)
・鉄↓ 1,400,000~12,000,000
貿易では500万~600万。アル鯖でも安くなり始めている
・銅鉱石↑ 200,000~850,000
貿易では80万くらいが相場だが、もう少し高くなるかも。マケでも100万突破
・粘板岩↑ 1,000,000~2,200,000
貿易では300万くらい。上昇傾向が続きそう
・金鉱石↓ 250,000~800,000
もう少し上がりそうだが、勢いはない
・銀鉱石→ 900,000~2,000,000
短期的にはこのへんで落ち着くか。銀塊は安くなりそう
・きれいな玉↑ 1,000,000~2,500,000
君主DAYのせいか高いものしか残っていない? 上がってもおかしくない
・ねん土↑ 1,500,000~5,000,000
日本鯖の中だけでふっかけあってるような感じ。高値で売り抜けするならいまかも
・硫黄→ 2,800,000~5,000,000
300万~400万の間で落ち着くか
・石灰石↑ 2,000,000~3,500,000
もしかしたら石灰石の時代が復活するかも。期待も込めての↑
・真珠→ 1,500,000~3,500,000
実勢は300万台。なかなか下がりづらいのでマケは頻繁にチェックを
・琥珀↑ 180,000~700,000
実勢はもう少し上か
・サンゴ↑ 1,000,000~1,800,000
貿易では700万台だが…。すでにマケでも上昇
・ダイヤモンド↑ 1,500,000~15,000,000
貿易再開でダイヤモンド輸出も復活! ただ、どのへんが貿易での標準かわからない…
君主DAYで物資枯渇気味の中やるのはリスクが高いのですが…。
※くどいようですが、売買は個人の責任で行ってくださいw
(アル鯖・84年5月の時点)
・石炭↑ 40,000~300,000
貿易では50万くらいが相場。待っていたかいがあったかも
・鉄鉱石↓ 600,000~2,000,000
貿易では直接取り扱っていないが、鉄の下落により下落するのでは(まだ高い)
・鉄↓ 1,400,000~12,000,000
貿易では500万~600万。アル鯖でも安くなり始めている
・銅鉱石↑ 200,000~850,000
貿易では80万くらいが相場だが、もう少し高くなるかも。マケでも100万突破
・粘板岩↑ 1,000,000~2,200,000
貿易では300万くらい。上昇傾向が続きそう
・金鉱石↓ 250,000~800,000
もう少し上がりそうだが、勢いはない
・銀鉱石→ 900,000~2,000,000
短期的にはこのへんで落ち着くか。銀塊は安くなりそう
・きれいな玉↑ 1,000,000~2,500,000
君主DAYのせいか高いものしか残っていない? 上がってもおかしくない
・ねん土↑ 1,500,000~5,000,000
日本鯖の中だけでふっかけあってるような感じ。高値で売り抜けするならいまかも
・硫黄→ 2,800,000~5,000,000
300万~400万の間で落ち着くか
・石灰石↑ 2,000,000~3,500,000
もしかしたら石灰石の時代が復活するかも。期待も込めての↑
・真珠→ 1,500,000~3,500,000
実勢は300万台。なかなか下がりづらいのでマケは頻繁にチェックを
・琥珀↑ 180,000~700,000
実勢はもう少し上か
・サンゴ↑ 1,000,000~1,800,000
貿易では700万台だが…。すでにマケでも上昇
・ダイヤモンド↑ 1,500,000~15,000,000
貿易再開でダイヤモンド輸出も復活! ただ、どのへんが貿易での標準かわからない…
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析