君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日ぶりにINして国内に誰もいなかったりすると焦りますw
社会人でも試験があって、試験勉強も必要なので、そちら優先です。
それと引っ越しがバッティングしているのが最悪ですがw
諸般の事情で少しずつ荷物を移していますが、いまは元の部屋に机がない状態です。
段ボールの上にPCを乗せています。
ブログを更新したらPCをずらして試験勉強です(いつの時代だ)
新しい部屋にはまだ暖房が来ておらず、寝るところもないので、
人が住めないのですw
ん年ぶりに会社の寮でなく一人暮らしを始めるにあたって驚いたことをいくつか。
洗濯機を置くと、水道の蛇口と接続する必要がありますが、
いまはワンタッチで接続できます。
前は四方向からねじを締めて固定していて、
ねじの固定が緩いと水が噴き出したりして大変でしたが、これは便利。
排水部分も進化していましたが、理解できずw
テケトーに突っ込んで締めとけばいいだろうと。
北海道なので、冬は水道管の凍結に注意しないといけません。
いわゆる「水抜き」をしないとならないんですね。
(TVでも「今夜は水道管の凍結にご注意ください」というメッセージが表示される)
水道の元栓を閉めて、蛇口を全開にして水を全部抜きます。
これをしないと、水道管が凍結して水が出なくなるんですよね。
(自力で温めて復旧させるというのはほぼ不可能)
最悪、凍った水の膨張により水道管が破裂します。
今回の部屋ですが、パネルをワンタッチで元栓が閉まるようです。
蛇口の開栓は必要ですが、これは便利。
あとは、玄関の郵便受けから道具を差し込んで鍵を開けて侵入する、
なんてことができないように、郵便受けの形に工夫がしてあります。
・・・浦島太郎かw
社会人でも試験があって、試験勉強も必要なので、そちら優先です。
それと引っ越しがバッティングしているのが最悪ですがw
諸般の事情で少しずつ荷物を移していますが、いまは元の部屋に机がない状態です。
段ボールの上にPCを乗せています。
ブログを更新したらPCをずらして試験勉強です(いつの時代だ)
新しい部屋にはまだ暖房が来ておらず、寝るところもないので、
人が住めないのですw
ん年ぶりに会社の寮でなく一人暮らしを始めるにあたって驚いたことをいくつか。
洗濯機を置くと、水道の蛇口と接続する必要がありますが、
いまはワンタッチで接続できます。
前は四方向からねじを締めて固定していて、
ねじの固定が緩いと水が噴き出したりして大変でしたが、これは便利。
排水部分も進化していましたが、理解できずw
テケトーに突っ込んで締めとけばいいだろうと。
北海道なので、冬は水道管の凍結に注意しないといけません。
いわゆる「水抜き」をしないとならないんですね。
(TVでも「今夜は水道管の凍結にご注意ください」というメッセージが表示される)
水道の元栓を閉めて、蛇口を全開にして水を全部抜きます。
これをしないと、水道管が凍結して水が出なくなるんですよね。
(自力で温めて復旧させるというのはほぼ不可能)
最悪、凍った水の膨張により水道管が破裂します。
今回の部屋ですが、パネルをワンタッチで元栓が閉まるようです。
蛇口の開栓は必要ですが、これは便利。
あとは、玄関の郵便受けから道具を差し込んで鍵を開けて侵入する、
なんてことができないように、郵便受けの形に工夫がしてあります。
・・・浦島太郎かw
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析