君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アル鯖75年くらいから相場を観察していますが、
今年度は通貨増加についての検証もしています。
一部で狩猟場説と貿易商人説が流れていますが、疑問を感じてもいます。
貿易商人はブラックボックスなので検証は後回しにして、まずは狩猟場。
82年度においてアル鯖の利用者トップはオストー、ついでホホなのですが、
この二国の収益が約300億です。
毎年最下位争いを演じているヤンパは多い年でも約200億、最近は150億程度です。
データは後日掲載しますが、この狩猟場収支、利用者数には比例していません。
よって、利用者数から各国の収支を推定する方法は使えませんが、
トップが300億、下位が150億ということで、全31国の収支全体を推定することは可能です。
仮に、全31国が300億の収益を上げていたとしても、
狩猟場全体での収益(生み出される通貨量)は約9,000億Qです。
一方、年間での通貨量増加は10兆Qを超えています。
この不整合をどう考えたらいいのでしょう。
残りは貿易商人とか?w
今年度は通貨増加についての検証もしています。
一部で狩猟場説と貿易商人説が流れていますが、疑問を感じてもいます。
貿易商人はブラックボックスなので検証は後回しにして、まずは狩猟場。
82年度においてアル鯖の利用者トップはオストー、ついでホホなのですが、
この二国の収益が約300億です。
毎年最下位争いを演じているヤンパは多い年でも約200億、最近は150億程度です。
データは後日掲載しますが、この狩猟場収支、利用者数には比例していません。
よって、利用者数から各国の収支を推定する方法は使えませんが、
トップが300億、下位が150億ということで、全31国の収支全体を推定することは可能です。
仮に、全31国が300億の収益を上げていたとしても、
狩猟場全体での収益(生み出される通貨量)は約9,000億Qです。
一方、年間での通貨量増加は10兆Qを超えています。
この不整合をどう考えたらいいのでしょう。
残りは貿易商人とか?w
PR
この記事にコメントする
造幣局
大きな造幣局として、狩猟場より大きな物にMr.Mが有るのでしょうか?
進化での国収益は、使用した祝福のマケ水準の半分です。
祝福が2億として、1段階10個使われたら5個分の10億が国収益として計上されます。
シーバットまでの進化に必要な祝福は、130個(記憶で書いてます)ですから、65個分の130億が国収益となります。
タコまでなら430億、さらに吸血のモンスならさらに多い。
1国でタコまで進化が毎年1匹入るとしたら、430億×20国(仮にw)=8600億ですね。
あと、召喚獣の進化は、2匹やっちゃう人も多いですね。
今は、吸血まで実装されていますので、もしかしたら5兆は見込めるかもしれません。
ヤンパには、Mが無いのですが、多くの国がM収益を頼りにして色々な支援をしています。
今後、召喚ペットの実装で、Mの利用は減っていくと予想しています。
進化での国収益は、使用した祝福のマケ水準の半分です。
祝福が2億として、1段階10個使われたら5個分の10億が国収益として計上されます。
シーバットまでの進化に必要な祝福は、130個(記憶で書いてます)ですから、65個分の130億が国収益となります。
タコまでなら430億、さらに吸血のモンスならさらに多い。
1国でタコまで進化が毎年1匹入るとしたら、430億×20国(仮にw)=8600億ですね。
あと、召喚獣の進化は、2匹やっちゃう人も多いですね。
今は、吸血まで実装されていますので、もしかしたら5兆は見込めるかもしれません。
ヤンパには、Mが無いのですが、多くの国がM収益を頼りにして色々な支援をしています。
今後、召喚ペットの実装で、Mの利用は減っていくと予想しています。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析