君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暗い気分の時に作ったCDは暗いですね。
聴いているとますます暗い気分になりますw
何年か前からやりたかったんだけど、諸般の事情で見送りを繰り返し、
ようやく2006年から始めました。
「その年に流行った曲だけで1枚のCD(アルバム)を作る」
何万曲も収録できる携帯型音楽プレイヤーがあるのに、であるw
選ぶ過程が楽しいんだよね。
選曲した曲を、スムーズに聴けるように並び変える作業も楽しい。
目指すのはどこから聴いてもスムーズに聴き続けられるアルバム。
ただし、いくつか条件(しばり)を設けています。
・原則、その年に発売された曲に限定
(過去の曲でもCM曲などで流行った曲は含める場合あり)
・ベスト盤からの選曲は極力慎む
(なんでもありになってしまうし、その年、という感じが薄れてしまうので)
・1アーティスト2曲まで
(何曲も選ぶならそのアーティストだけのベスト盤を作った方が早いw)
長くても80分以内に収めないといけないので、
収録曲は多くても16曲前後です。
だいたい10アーティストくらいになるかな。
車内で聴くからノリのいい曲は入れたいし、新人も拾っておきたい。
とはいえ、その年に一般的に流行った曲から外れ過ぎるのもどうかと思う。
逆に、メジャーな曲ばかりで埋まるのもなんだか悔しいw
そういう意味では、2006年は選曲が少なすぎ、
2007年は逆に多過ぎてまとまりがつかず、
2008年はまとまりは見せたものの、盛り上がりに欠ける、
と、三者三様の姿を見せました。
選曲の過程、曲が多い場合は、いい曲でも涙を飲んで切り捨てることになるわけですが、
これは文章を書く作業にも似ています。
だらだらな文章は(書き手はともかく)読み手にはしんどいので、
推敲をして余分な部分を切り捨てていくのですが、これと似ています。
聴いているとますます暗い気分になりますw
何年か前からやりたかったんだけど、諸般の事情で見送りを繰り返し、
ようやく2006年から始めました。
「その年に流行った曲だけで1枚のCD(アルバム)を作る」
何万曲も収録できる携帯型音楽プレイヤーがあるのに、であるw
選ぶ過程が楽しいんだよね。
選曲した曲を、スムーズに聴けるように並び変える作業も楽しい。
目指すのはどこから聴いてもスムーズに聴き続けられるアルバム。
ただし、いくつか条件(しばり)を設けています。
・原則、その年に発売された曲に限定
(過去の曲でもCM曲などで流行った曲は含める場合あり)
・ベスト盤からの選曲は極力慎む
(なんでもありになってしまうし、その年、という感じが薄れてしまうので)
・1アーティスト2曲まで
(何曲も選ぶならそのアーティストだけのベスト盤を作った方が早いw)
長くても80分以内に収めないといけないので、
収録曲は多くても16曲前後です。
だいたい10アーティストくらいになるかな。
車内で聴くからノリのいい曲は入れたいし、新人も拾っておきたい。
とはいえ、その年に一般的に流行った曲から外れ過ぎるのもどうかと思う。
逆に、メジャーな曲ばかりで埋まるのもなんだか悔しいw
そういう意味では、2006年は選曲が少なすぎ、
2007年は逆に多過ぎてまとまりがつかず、
2008年はまとまりは見せたものの、盛り上がりに欠ける、
と、三者三様の姿を見せました。
選曲の過程、曲が多い場合は、いい曲でも涙を飲んで切り捨てることになるわけですが、
これは文章を書く作業にも似ています。
だらだらな文章は(書き手はともかく)読み手にはしんどいので、
推敲をして余分な部分を切り捨てていくのですが、これと似ています。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析