君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近くのローソンより遠くのセブンイレブンに行きますが、
見習いさんがやってくれました。
弁当を縦にして袋に入れるのは初めて見ましたw
(さすがに一言言って直させた)
頭が悪いというか想像力がないというか…。
あとでかばう同年齢の店員もどうかと思いますが(同レベル?)
と思ったら、割り箸入れてねー;;
訊いてくる店員はいい方なのだが、最近は言わないと入れてくれない。
買い物かごの中に弁当などの温めるものがあったら、
先に「温めますか?」と訊いてこない店員は見習いの可能性があるので注意だw
このところは乱造した斬鉄がマケで売れるのを待つ日々です。
在庫を抱えて売れるのを待つ商店主の気分が味わえます。
こんなときに君主新聞(ヨウギク)にあるように、自動引下げ率が15%になったら困るよねえ。

同新聞で既報の通り、23日の12時現在では1%に戻っている
朱雀官を二期務めましたが、自動引下げ率を変更するとどうなるかは
検証していません。検討したことはありますが実施には至りませんでした。
どうなるか読み切れなかったのと、マケに商品を出しっぱなしにしている人に
不測の影響が出る可能性があるかもしれないというのが主な理由です。
最初は物価が下がる可能性がありますが、どこかの時点で需要と供給のバランスが取れて
物価が決まるでしょうから、どこまでも物価が下がる状態というのは考えづらいと思います。
(現在、自動引下げ率が1%として、物価が1%ずつ下がるかというとそういうことはない)
ただ、問題はそこにあるのではなくて、新聞にもあるように、
政権側からのアナウンス(告知)がなかったとすればそこが問題です。
私は事前に君主と相談するようにしていましたし、
政権掲示板にも変更の告知をしていました。
経済の重大な設定変更に関しては事前に告知が必要でしょうし、
君主が大臣の政策に関与していないというのも任命権者として無責任すぎます。
言われてさっさと元に戻すのもよくない。定見がない。
見習いさんがやってくれました。
弁当を縦にして袋に入れるのは初めて見ましたw
(さすがに一言言って直させた)
頭が悪いというか想像力がないというか…。
あとでかばう同年齢の店員もどうかと思いますが(同レベル?)
と思ったら、割り箸入れてねー;;
訊いてくる店員はいい方なのだが、最近は言わないと入れてくれない。
買い物かごの中に弁当などの温めるものがあったら、
先に「温めますか?」と訊いてこない店員は見習いの可能性があるので注意だw
このところは乱造した斬鉄がマケで売れるのを待つ日々です。
在庫を抱えて売れるのを待つ商店主の気分が味わえます。
こんなときに君主新聞(ヨウギク)にあるように、自動引下げ率が15%になったら困るよねえ。
同新聞で既報の通り、23日の12時現在では1%に戻っている
朱雀官を二期務めましたが、自動引下げ率を変更するとどうなるかは
検証していません。検討したことはありますが実施には至りませんでした。
どうなるか読み切れなかったのと、マケに商品を出しっぱなしにしている人に
不測の影響が出る可能性があるかもしれないというのが主な理由です。
最初は物価が下がる可能性がありますが、どこかの時点で需要と供給のバランスが取れて
物価が決まるでしょうから、どこまでも物価が下がる状態というのは考えづらいと思います。
(現在、自動引下げ率が1%として、物価が1%ずつ下がるかというとそういうことはない)
ただ、問題はそこにあるのではなくて、新聞にもあるように、
政権側からのアナウンス(告知)がなかったとすればそこが問題です。
私は事前に君主と相談するようにしていましたし、
政権掲示板にも変更の告知をしていました。
経済の重大な設定変更に関しては事前に告知が必要でしょうし、
君主が大臣の政策に関与していないというのも任命権者として無責任すぎます。
言われてさっさと元に戻すのもよくない。定見がない。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析