忍者ブログ
君主onlineブログ+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7日の日曜日に新アルディアリーグの検証も兼ねて戦争をしました。

戦術上の機密事項なので、あまり詳しく書きませんが、

ヤンパ民は60分のためにそこまでします。

国内GvG(紅白戦)でもやっちゃうくらいだから、対外戦争ではもちろんです。


ただ、それが強制されての行動ではなく(なので、みんなということではない)、

自主的にやるってんだから、どうしようもないよなあ、と笑ってしまいます。

みんなのことを誇りに思いますし、国民であることも誇りに思います。


位置取りの話。

今回は天土宮と冥土宮の1F、2Fがそれぞれの陣地となりますが、

有利不利で言うと、冥土宮の方がより縦深防御を取れるので、

やや有利かもしれません。

ただ、天土宮の方もフェイクはかけられるので、一概に不利とも言えません。

結局は攻めて敵の大将を討ち取らないと勝てませんので。

モンスはほとんど関係ありません(あまり気にならない)


あと、ワープありにしてしまうと、

おたがい1Fにワープして、残っている守備部隊と叩き合いになってしまい、

敵主力と会戦する機会が少なくなるので、ワープはなしの方がいいでしょう。

ね、君主さん?w
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
新アルディアリーグ
僕もワープ有りは反対です。
ですが、今のところ、敵軍がワープで入ってきたのか走ってきたのか見分ける術が有りません。
いつもの友好国相手の模擬戦と言うわけに行かないですから色々な国があります。
前回のAリーグでも色々言われた戦いがあります。
ワープ有りを前提にして3階に本陣をと言うのも検討したのですが、冥土の3階は鍵が必要でボツ
結局、現行ルールが今のところベターであると結論付けました。
ワープ有りを前提に戦術を組みますので、確認後、ご意見ください。
詳しくは、国民掲示板にてw
てんおう 2009/06/12(Fri)11:33:56 編集
目指すは一つ
まあ、そうなると野外戦とか鬼ごっこという話になるので、
今回のルールではやむを得ないですなw

がっちり戦術練って圧勝しましょう^^
Rakuna 2009/06/12(Fri)22:12:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
 
 
 
777
 
 
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]