君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
君主DAYの22時に1枚300万Qでの販売が行われましたが…。

いまは四つ葉の国配付は他のいくつかの手段よりましというだけで、
国に所属していない人のことを考えれば、
四つ葉のマケ売りにも反対はしませんが、
こういうことが容易に起こりうる手段は問題なしとはしません。
大量のQを持って買おうとする方が悪いんじゃない、と言われればそれまでですが、
注意喚起をすれば責任を逃れられるわけでもありません。
何より、単なる早押しで運の良かった人(?)が買える、というのは、
公約にある「四葉の安定供給」と言えるのでしょうか。
君主個人には相当な負担がかかるでしょうが、
告知せずにマーケットに出す方がまだましという気がします。
(今回のエナ鯖君主のマケ売り方法に同じ)
あと、例えば300万で売ると言って、600万で売ると、
差額を懐に入れられるのがマケ売りの問題といえば問題でしょうか。
四つ葉は君主に渡されるものなので、それはそれですが。
(発表と実際の結果が異なる可能性があることが問題)
しかし、インフレ(物価上昇)を考慮していない3期前と同じ300万Qが
妥当な価格かというのも、誰も指摘しないので指摘しておきます。
いまは四つ葉の国配付は他のいくつかの手段よりましというだけで、
国に所属していない人のことを考えれば、
四つ葉のマケ売りにも反対はしませんが、
こういうことが容易に起こりうる手段は問題なしとはしません。
大量のQを持って買おうとする方が悪いんじゃない、と言われればそれまでですが、
注意喚起をすれば責任を逃れられるわけでもありません。
何より、単なる早押しで運の良かった人(?)が買える、というのは、
公約にある「四葉の安定供給」と言えるのでしょうか。
君主個人には相当な負担がかかるでしょうが、
告知せずにマーケットに出す方がまだましという気がします。
(今回のエナ鯖君主のマケ売り方法に同じ)
あと、例えば300万で売ると言って、600万で売ると、
差額を懐に入れられるのがマケ売りの問題といえば問題でしょうか。
四つ葉は君主に渡されるものなので、それはそれですが。
(発表と実際の結果が異なる可能性があることが問題)
しかし、インフレ(物価上昇)を考慮していない3期前と同じ300万Qが
妥当な価格かというのも、誰も指摘しないので指摘しておきます。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析