忍者ブログ
君主onlineブログ+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第1回朱雀官クイズの結果発表です!

正解は…8,606,469Qでした!(84年12月のマーケット平均価格)

結果ですが、ピタリ賞は残念ながらいらっしゃいませんでしたw

もっとも近かったのは、ぼっこさんの8,700,000Qでした。


応募者の中では二番目に安い数字です。

みなさんの予想よりも平均価格が安かったということですね。


なお、参加賞の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

(一度は言ってみたいセリフw)

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました~^^

PR
デノミの延期はどうでもいいのだが(買いだめしていた人お疲れ様)、

ドラクエ9の延期はなあ…。


開国とダイヤの売却でまとまった資金ができたので、

またしばらく狩りをしないまま、材料を買うだけの生活が続けられそうです。


そろそろ85年の経済政策について方針を決めなければならないのですが、

いまのところ商人買取を75%→50%に下げる予定です。

50%→75%にして一年半がたちますが、物価の上昇はほとんどありません。

 ※貿易停止・再開要因を除く。ただ、貿易要因を考慮しても、アイテム平均市場価格は
  850万~960万程度に収まっている(瞬間風速で1,000万を超えたことはある)

とはいえ、これは買い取りの上限に引っ掛かっている可能性が高く、

長期的には物価上昇となる可能性は高いと思われます。

デノミはともかくとして、君主DAYもまた来月でしょうから、

しばらくは50%に戻して物価状況を見たいと思います。
白圭(はくけい、はっけい) 漢和辞典・旺文社より

1.白く清らかな玉。
2.(略)ことばを慎むべきことのたとえ。
3.〔人〕戦国時代の人。孟子と税や治水について議論した。

人物としての白圭については宮城谷昌光氏の「孟嘗君」を読むといいでしょう。


さて、毎日ではありませんが、メンテを兼ねて
週1以内では右の全リンクをチェックしています。
 
その中で気になったブログを紹介します。
ただし、文章ではなく、ブログパーツ的なもので気になったところを
勝手に紹介しますw
 
石舞台(エナ・蘇我馬子さん)
 
空よりも海よりも蒼(アル・ミーアさん)

タイトル上の星空の画像が限りなく美しいです。
星空には星座も描けます。時計もセンスを感じさせます。
 
 
ぼっこのセクスィー・ダイナマイト(アル・ぼっこさん)
 
何気に左バーのデイリー4コマを楽しみにしています。
右バーの自己紹介画像(?)が一番の楽しみですけどねw
 
ミサトの小部屋・・・再び(エナ・evamisatoさん)

右バーのブログ妖精をつついていろいろしゃべらせるとかわいいw
 
とらまめ はじめました。(エナ・黒缶さん)

タイトル下のカレンダーや時計を動かして遊べますw
 
ナルセスの漂流日記♪(ヨウ・ナルセスさん)

左バーの「1秒ストップうさぎ時計」が熱くなりますw
 
コナス諸君(もんTさん)

右バーのブログペットがRio(柚木ティナ)です。
いろんなとこをクリックしてみてくださいw
ここはメインの画像で遊ぶのがおもしろいです。
 
はれ ときどき ぶろぐ(アル・鈴那さん)

肉球。
 
たちつてと。(白井絢希さん)

ここにも猫が。犬も好きですが猫も好きです。

あとは、ここ(猫の空歩きhttp://chikyuugi.jugem.jp/)とか、
ここ(続・ゲーム日誌ぞなもしhttp://kayano.blog.so-net.ne.jp/
で見かけるブログペット的なもの(Livly Island)。
出てくるときの効果音が好きです。
貿易にダイヤを出したものの、

出品者多過ぎでリストに載れない状況…どうなるの?w


四つ葉配布に苦労するのは理解できますが、

各地でやるのがじゃんけん大会ばかりというのも芸がありません。


マケには20億Qを切る水準で流れていますが、

普通に狩っても30億Qくらいは稼げると思うので、お得だとは思います。

じゃんけん大会に出れば簡単にもらえますけどねw


このへんで君主の行動に期待したいところです。

イベント政権=じゃんけん大会、ではないでしょう?
今回の矢印は個人的な予想です。

※くどいようですが、売買は個人の責任で行ってくださいw

(アル鯖・84年5月の時点)

物価レンジ(範囲)は75~83年におけるマケ水準を参考にしています。

・牛の皮↓ 380,000~1,800,000
 フェルからの輸出だけやけに強気だが…そろそろ以前の水準に戻る気配

・シルク↓ 800,000~1,800,000
 しばらく横ばいのあと、下がると予想。マケではすでに130万台に下落

・サテン→ 4,000,000~8,000,000
 直近は500万台。昔ほど高値では売れない

・ラミー布? 200,000~2,600,000
 400~500万で出ていることも。仕手株みたいなものなので素人は手を出さない方がいいw

・高級絹→ 4,800,000~10,000,000
 このへんで下げ止まるか。サテンと似たような値動き

・糸の玉↓ 2,500,000~5,000,000
 一時は1,000万以上まで高騰したが、いまは300万以下で購入可能

・刺繍糸の玉↑ 1,000,000~1,600,000
 直近は値上がり気味。過去は異常に安かったというのは知る人ぞ知る話

・金糸の玉↑ 1,000,000~5,000,000
 貿易水準を見ていると、上がっても不思議ではない。マケ実勢は400万~

・銀糸の玉↑ 750,000~2,000,000
 金糸の玉に同じ。ただ、貿易の400万~600万という水準は高すぎる気も

・コットン→ 2,700,000~8,000,000
 マケ実勢は400万前後。サテンと同じく、昔は大量に集めて高値で売りさばいていたが…

・麻布↑ 150,000~1,600,000
 これも素人は手を出さない方が…実勢は100万くらい

・絹糸↑ 1,000,000~20,000,000
 貿易を見ていると上がりそうだが、貿易には出品し過ぎの感もあり

・青色の糸↑ 84,000~1,000,000
 貿易での水準(100万~)くらいまでには回復しそう。安いのでいまが買いかも

・トゲトゲ布↑ 1,000,000~2,000,000
 実勢は300万くらい。割と短期間で価格が上下する

・黒い布↑ 300,000~1,000,000
 実勢は100万前後。これも売れないときは全然売れない
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
 
 
 
777
 
 
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]