君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何度も書いていますが、朱雀官が変更できる経済設定は実質的に二つだけです。
・商人購買価格:50%~75%
・自動引下げ率:1%~15%
(商人購買価格の上昇にともなって、古物処理能力も最大13%までアップする)
ちなみに商人購買価格は「50%~75% 1回1%ずつ」となっていますが、
一度に50%→75%への変更も可能です。
「高く設定するとインフレの、低いとデフレの可能性があります」と書いてありますが、
低くても基本的に通貨量は増えるので物価が上がり続ける可能性はありますし、
急激に通貨量が減少した場合などは、それにともなって物価も下がるので、
高く設定してもデフレが続く可能性があります。
ということで、朱雀官のできる経済設定は限られていますし、
設定を変更したとしても、経済に与える影響は大きくはありません。
影響が出てくるまでには時間がかかりますし(おそらく数年)、
この間、デノミはもちろん、大規模なQ消滅やイベントなどがあれば、
その影響で通貨量や物価は大きく変動します。

なお、自己紹介等の変更も含めて、一度「設定する」を押すと、
この間、デノミはもちろん、大規模なQ消滅やイベントなどがあれば、
その影響で通貨量や物価は大きく変動します。
なお、自己紹介等の変更も含めて、一度「設定する」を押すと、
リアルで約24時間は再設定できませんので、慎重に。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析