忍者ブログ
君主onlineブログ+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日ぶりにINして国内に誰もいなかったりすると焦りますw

社会人でも試験があって、試験勉強も必要なので、そちら優先です。

それと引っ越しがバッティングしているのが最悪ですがw


諸般の事情で少しずつ荷物を移していますが、いまは元の部屋に机がない状態です。

段ボールの上にPCを乗せています。

ブログを更新したらPCをずらして試験勉強です(いつの時代だ)

新しい部屋にはまだ暖房が来ておらず、寝るところもないので、

人が住めないのですw


ん年ぶりに会社の寮でなく一人暮らしを始めるにあたって驚いたことをいくつか。


洗濯機を置くと、水道の蛇口と接続する必要がありますが、

いまはワンタッチで接続できます。

前は四方向からねじを締めて固定していて、

ねじの固定が緩いと水が噴き出したりして大変でしたが、これは便利。

排水部分も進化していましたが、理解できずw

テケトーに突っ込んで締めとけばいいだろうと。


北海道なので、冬は水道管の凍結に注意しないといけません。

いわゆる「水抜き」をしないとならないんですね。

(TVでも「今夜は水道管の凍結にご注意ください」というメッセージが表示される)

水道の元栓を閉めて、蛇口を全開にして水を全部抜きます。

これをしないと、水道管が凍結して水が出なくなるんですよね。

(自力で温めて復旧させるというのはほぼ不可能)

最悪、凍った水の膨張により水道管が破裂します。

今回の部屋ですが、パネルをワンタッチで元栓が閉まるようです。

蛇口の開栓は必要ですが、これは便利。


あとは、玄関の郵便受けから道具を差し込んで鍵を開けて侵入する、

なんてことができないように、郵便受けの形に工夫がしてあります。


・・・浦島太郎かw
PR
地震と閉会式と。


1mと言って3mが来たんじゃないから、

3mと言って1mだったんだから、

結果としては大事に至らずよかったのではないかと。

警戒するのに警戒し過ぎるということはない。


昨日のブカンさんとの戦争での検証結果。

・交戦状態であっても、PKダンジョンではPKのダメージになる

・よって、よほどHPが少ない状態でなければ、PKで死ぬことはまずない

次。

・クワ南の草原での模擬戦は人数が少ないと大将にたどりつくまで時間がかかる

・まして大将が移動すると発見できなさそう

・80対80くらいならわかりませんが

次。

・年末前後から戦争をするたびに1回は落ちる


毎回、おもしろい戦争ができるわけじゃないので、たまにはこういう検証も必要でしょう。


しっかし、PKダンジョン、いまのままでは使い道を考える方が難しそうです。

鬼ごっこくらいにしか使えないかなあ。与ダメ低すぎです。
右のずっと下にブログパーツを置いてみましたので、

クイズをしたい方はどうぞ。たまに壊れますがw

※問題文が「undefined」になるときはリロード(ページの再読み込み)をお願いします


早起きして女子カーリング決勝を観ました。

3時間超の熱戦でしたが、おもしろかったあ。

地元カナダ対前回五輪優勝のスウェーデン。

延長戦までもつれこんでのラストショット、カナダは決めきれませんでした。

最後は勝ちにこだわったスウェーデンの勝利といったところでしょうか。


マリリンとかも40歳になってもカーリングやってるのかね。

お金をかけて環境を整備して、選手を育成して、

海外遠征で経験を積まないと、世界とは戦えませんわ。

カーリングだけに限らず、今回の五輪を通じての感想。


民主党の事業仕分けで「マイナー」である冬のスポーツは予算削減の方向とされたようですが、

それでいいのか。


さて、27日のKINKAN氏の新聞記事はいいですね。

各国がひな壇を設置するときの総通貨量の動きを推測した記事でした。

事前に一年ほど総通貨量を計測、傾向を把握しておいてから、

総通貨量が減少した要因を分析。


官庁資金が総通貨量に含まれるかは他の人の意見も聞きたいところですが、

(少なくとも各施設の資金は総通貨量に含まれていないと思われる)

総通貨量が減少するという貴重な現象を予測して、うまくとらえた記事だと思います。

(イベントなどがない限り、通常はまずめったに起こらない)

当初の目的はあくまで「プチコミ」収集だったので、

いまはこれ以上右側のリンクを増やす気はないのですが。

「プチコミ」がわからない人は1年以上やっている人に聞いてみてねw


そもそも、ブログの管理上、リンクの更新がめんどうなのが大きいですね。

ソースをいじって、リンクを切り貼りできないと。

100以上もあるリンクを一つ一つ上下させていくのは厳しいです。

(何か方法があるのかねえ)


タグリ、ハンゲ、FC2あたりから拾ってくれば、リンクは増やせますし、

現にブックマークしているブログも複数あるのですが、

ひっそりやっています、というふうに見受けられるところもありますし、

いまはこのままでもいいかなと思っています。

相互リンク希望などは随時受け付けておりますのでどうぞ(リンクはご自由に)


あとはそうですね、あちこちのブログにおじゃましてコメントを残すのもやりたいな、と。

ここを読んでいる人同士でも交流が増えたらいいですよね。

その点、プチコミは便利でしたが(重すぎた)


さて、君主DAY一週間前ですが、ユリの根、オクラは値下がりしてきました。

9,000Q台です。わらも10,000Qを切っていることがあるので、

乱造に向けて光沢剤が必要な方はいまのうちかな?


3月はリアルの事情で不在期間が出ると思うので、

資産をQで持たずに、このまま材料として持っておくのもいいかな、

と思い始めました。4月の君主DAYに乱造してもよくね?ってことです。

不具合での超大型BT待ちってのもありかな。ない?w
圧巻でしたね。演技が終わった時点で優勝を確信しました。

もうどんな演技でも追いつけない。力の差は歴然としていました。

そういう状況の中で演技する心境というのは想像を絶するものがあります。

相手が悪かったね^^;


最後の長洲って子もうまかったね。若いながらも可能性を感じさせました。

次も鼻血に負けずがんばってほしいです。


さて、また課金方法が変わるようですが。

GPがなくなってKPを直接購入する方法に、戻る、のかな?

残っていたGPがそのままでも(失効しても)、

運営さんのもうけは変わらないからねえ。


ああ、端数のGPをどうしたもんか。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
 
 
 
777
 
 
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]