君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまのところの目標
長期
・自作斬鉄で逸品を出して地エンチャ10にする
中期
・調合術の製造クエをクリアする(次は皮保護剤1500個)
短期
・世界観クエストをクリアする(次は墓2Fの弓兵2200体)
順番がこれでいいのか…。
中期目標は後回しで、先に光沢剤の材料を集めて、
斬鉄のいいのを地エンチャした方がお墓は楽になる気が…。
とりあえず、20日まではノリコ叩きですかねw
(その是非から叩き方のマナーまで賛否両論ですが…)
PR
エナ君主はキレてしまったわけですが…。
二期連投までして何をやりたかったのでしょうか。
選挙民は何を期待していたのでしょうか。
そして何がかなえられず、非難するに至ったのでしょうか。
(前から言っている通り、君主は四つ葉配布機関と思っていますが、それでも)
四つ葉を配るのは手段であって目的ではありません。
はっきり言ってしまえば、人を動かす報酬です。
(配らなくても動いてくれるならそれでもいい)
サーバーの活性化、
「人」を中心に考えるならば、
ようするに古参の維持、中堅の育成、新規の定着、が基本ですが、
それに対して、どのような政策を掲げるのか?
どのように四つ葉を使うのか?
君主になって具体的に何をするのか?
公約からそれが見えてこない候補者は、立候補する意味がない。
平日の20時からなんて見に行けませんってw
ただ、今回は行けるだけ行って質問して記事にしようと思っています。
二期連投までして何をやりたかったのでしょうか。
選挙民は何を期待していたのでしょうか。
そして何がかなえられず、非難するに至ったのでしょうか。
(前から言っている通り、君主は四つ葉配布機関と思っていますが、それでも)
四つ葉を配るのは手段であって目的ではありません。
はっきり言ってしまえば、人を動かす報酬です。
(配らなくても動いてくれるならそれでもいい)
サーバーの活性化、
「人」を中心に考えるならば、
ようするに古参の維持、中堅の育成、新規の定着、が基本ですが、
それに対して、どのような政策を掲げるのか?
どのように四つ葉を使うのか?
君主になって具体的に何をするのか?
公約からそれが見えてこない候補者は、立候補する意味がない。
平日の20時からなんて見に行けませんってw
ただ、今回は行けるだけ行って質問して記事にしようと思っています。
裏・君主新聞 第9号
3.政権中盤 ~運営との関係~(続き)
(2)「イベント政権」の雰囲気
政権発足も10日を過ぎたころから、某所で「四つ葉がマケに流れてこない」
との非難を目にするようになりました。
たいへんだったのは、白虎官・白十字隊だったでしょう。
毎週の割り当てが200枚(朱雀官は基本的に100枚)、
これをほかのイベントとかぶらないように配っていくのですから。
私も最初、四つ葉の配布には苦労しました。
ただ、四つ葉が当たらないという非難(当たらない、という言葉自体、
既得権意識の現れを感じますが)は、中盤以降は見かけなくなりました。
せいぜい常連候補者の公約(某小説のパクリ)くらいでしょうか。
イベントに参加すれば四つ葉が手に入る機会は多かったと思いますし、
マケでも流通しているのを確認しています。
なお、四つ葉の配布については、麒麟官の横領事件の際、
未配布の四つ葉を集計して公開したときに、
その数が多かったことから再び問題となります。
序盤の白十字による簡易配布イベントは、終盤のイベントに備えて
中盤以降は止まってしまいました。
以後は、イベントといっても週末に行われるものがほとんどとなり、
結果、雰囲気としての「イベント政権」がどこまで保たれたのかは難しいところです。
振り返ってみて、毎日イベント三昧だった、という感じはしませんが、
第三期政権のイメージを訊かれれば「イベント政権だった」と
答える人が多いだろうと思います。
いまもなお、「君主 ステ振り」で検索される方が多いので続けますw
まずはいいですか…
剣は主流じゃありません!
一撃の大きさを求めるなら斧でしょう。時代は斧です…。
基本は同じだと思いますけどねw
それと、前回うっかりしていましたが、
国に属している場合、
国守や守令から離れて計測した方がいいでしょう(あ、君主からもね)
1.前提条件
・Lv.101
・倭刀高級品水E10、灼炎高級セット
・エリクサーあり
・赤犬あり(強さ+65、素早さ+70、魔力+65)
・ギルドボーナスあり(生命力+86)
・変身、動物能力増強薬なし
・召喚獣なんて怖くて出せません
初期能力の振り方については下記ページをご参照ください。
http://rakuna.blog.shinobi.jp/Entry/161/
2.エリクサー使用前

まあ、こんなものです。次。
3.エリクサー使用後

エリクサーは生命力と強さにしか振っていません。
いまはお墓が主戦場です。剣だとHP3000はほしいところなので、こんな感じに。
生命力と強さだけお好みで調整すればいいでしょう。以上!
早く斬鉄の名品で地エンチャしたい…。
まずはいいですか…
剣は主流じゃありません!
一撃の大きさを求めるなら斧でしょう。時代は斧です…。
基本は同じだと思いますけどねw
それと、前回うっかりしていましたが、
国に属している場合、
国守や守令から離れて計測した方がいいでしょう(あ、君主からもね)
1.前提条件
・Lv.101
・倭刀高級品水E10、灼炎高級セット
・エリクサーあり
・赤犬あり(強さ+65、素早さ+70、魔力+65)
・ギルドボーナスあり(生命力+86)
・変身、動物能力増強薬なし
・召喚獣なんて怖くて出せません
初期能力の振り方については下記ページをご参照ください。
http://rakuna.blog.shinobi.jp/Entry/161/
2.エリクサー使用前
まあ、こんなものです。次。
3.エリクサー使用後
エリクサーは生命力と強さにしか振っていません。
いまはお墓が主戦場です。剣だとHP3000はほしいところなので、こんな感じに。
生命力と強さだけお好みで調整すればいいでしょう。以上!
早く斬鉄の名品で地エンチャしたい…。
気持ちはわからないではないのですが、
君主だから、大臣だからといって、
運営と有利に交渉できることはないといっていい、よね?
型通りの文章が返ってくるだけですw
プレイヤーと運営・開発との橋渡し役は
G Mにもっと期待したいところだけどねえ。
TRPG(テーブルトークRPG)におけるマスターとは
称号だけが同じですが…。
そのゲームをよく知っている人間こそが
ゲームマスターなる地位にあるべきだと思います。
フライングが目に余りますが、そろそろ選挙活動期間になるので、
裏・君主新聞も後半に入ります。
何をするために君主になるのか?
それは君主にならなければできないことなのか?
候補者演説できいてみようと思います。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析