君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
墓守の兵士2200体終了~。
誰かパーティで一緒に戦ってくれる人を探しましょう…w
次は2階の弓兵2200体だそうです。
ふたたびあぶく銭を持って墓場の入り口にいるアレックスの元へ。
HP増加術を学んでみました。
お金が約1,000万Qと技術BONUS2消費で…
あれ、HP100も増えてないんですが……。
もうこいつには何も学ばないw
農耕キャラのレベルアップを図るべく初心者クエ~世界観クエへ。
泉北山の魔法選択のところで詰まる。
剣術のレベルが21しかない…。
中級本を読もうと思ったら、マケにない!
初級本から中級本を作ろうと思ったら、初級本もマケにない!!
剣はどこまで冷遇されているのだろう;;
このままではクエが進まないので、ブックボックスを大量に買い込んで
Fキーに固定して開封しまくることに(しかし1,500個も買うことはなかった)
ブックボックスってデノミ前で一時100万Qを超えることもあったのですが、
いまは200Qで投げ売りされていることもざら。
本が読まれていないということなんでしょうか。
誰かパーティで一緒に戦ってくれる人を探しましょう…w
次は2階の弓兵2200体だそうです。
ふたたびあぶく銭を持って墓場の入り口にいるアレックスの元へ。
HP増加術を学んでみました。
お金が約1,000万Qと技術BONUS2消費で…
あれ、HP100も増えてないんですが……。
もうこいつには何も学ばないw
農耕キャラのレベルアップを図るべく初心者クエ~世界観クエへ。
泉北山の魔法選択のところで詰まる。
剣術のレベルが21しかない…。
中級本を読もうと思ったら、マケにない!
初級本から中級本を作ろうと思ったら、初級本もマケにない!!
剣はどこまで冷遇されているのだろう;;
このままではクエが進まないので、ブックボックスを大量に買い込んで
Fキーに固定して開封しまくることに(しかし1,500個も買うことはなかった)
ブックボックスってデノミ前で一時100万Qを超えることもあったのですが、
いまは200Qで投げ売りされていることもざら。
本が読まれていないということなんでしょうか。
PR
裏・君主新聞 第7号
■経済コラム
・四つ葉はインフレ要因? デフレ要因?
※ここでは単純に「物価上昇=インフレ」とします。
君主の権力の源泉でもある四つ葉。
任期中、毎日君主に100枚ずつ送られてくるのですが、
君主の手元に置いたままだと、経済への影響はほとんどありません。
(価値が0ではないので、君主個人の資産が若干増えるに留まる)
配られたとしても、使わなければ同様のことが言えます。
四つ葉を使ってドロップを稼いだ場合は、普通に狩るよりもドロップが増えるので、
マーケットへのアイテム供給が増えることになります。
となれば、単純にはデフレ要因(供給増加)となります。
(普通に狩った場合よりもドロップが増えるというだけで、
四つ葉を使っても使わなくても、狩れば供給増加になる)
四つ葉を使っても使わなくても、狩れば供給増加になる)
マケで売った場合はどうでしょう。四つ葉の所有権が動き、通貨の移転が行われます。
マケ手数料を考慮しなければ、これだけでは通貨量は変化しません。
(マケ手数料を考慮すると、施設収益に置き換わり、納税を経て通貨量の若干の減少になる)
四つ葉を使えばデフレ(供給増加)と認識しておけばいいでしょう。
ただ、あくまで一次的な話なので、その後、供給が消費につながり、
製造が行われ、それが供給に貢献し、…と経済が拡大していくのは言うまでもありません。
使わない(配れない)のは経済にまったく貢献しないという意味で、
その責任は重いと思います。
なお、狩猟場で四つ葉を使って狩りをした場合は、
(狩りをしなかった場合と比較して)狩猟場収益が増加するので、
総通貨量も増加します。ドロップをマケに流さずためておいて、
収益(守令給与など)がマケに流れるとすれば、需要増加となります。
裏・君主新聞 第6号
2.政権序盤
(2)四つ葉配布(続き)
(ii)朱雀官の場合
「配布自体が目的の国配布」には否定的でありながら、
朱雀官全国訪問(四つ葉配布)イベントは国配布の代替行為だったのでしょうか。
誰からも指摘はなかったのですが、あえてみずから指摘してみます。
アル鯖においては長く四つ葉の国配布が続き、
それが「公平性」をもって語られるようになってから、
何もしない国でも国配布を受けられるようになり、四つ葉の国配布は既得権化しました。
何もしない国にも国配布を行うのか?
新規募集や育成に取り組んだ国に対して、配布を行うというのが
国配布の本来の目的だったと思います(ほかに配布が簡便ということもあるが)
何もしない国への国配布には否定的ではあるものの、
国に入れば四つ葉が当たる、というのは入国のインセンティブ(動機付け)にはなります。
初心者が次の段階へとステップアップするには、
国やギルドに入って上級者の助言を仰ぐのが効果的でしょう。
その意味では、今回の朱雀官イベントは国配布の代替行為だったのかもしれません。
当初は全国を回るつもりでしたが、配布数には限りがあるので、
字幕で参加意思を表明してもらうことにしました。
他のイベントと重ならないように、基本的には平日の夜に行いましたが、
いつも参加してくれる国がある一方、まったく反応のない国もありました。
このイベントが新規獲得や在国者のモチベーションアップに
つながったことを願っています。
ask not what your country can do for you,
ask what you can do for your country.
あなたの国家があなたに何をしてくれるかではなく、
あなたがあなたの国家に何ができるかを問おう。
有名な、ケネディ大統領の就任演説の一節である。
下は私が管理するギルドの管理画面である。
もとは別のギルマスがいたが、デノミの際に不在申告をして以後代行している。
もとは7人いたが、ギルド維持費が高騰したため、
通知の上で不在者はギルメンから外れてもらった。
残ったメンバーにも再通知したが、資金納付は続けるというので籍は残してある。
しかし、こんな状態で在籍理由があるのだろうか。
毎月の資金納付は決して安くはない(メンバー3人として、1人ひと月15万Qほど)
資金さえ払えば在籍させておくというのも適切な判断だろうか。
あなたたちはこのギルドのために何をしてくれるというのか?
ただ毎月無駄金を払うだけならば不要です。
一人ギルドでもかまわないと思っています。
遅かれ早かれみずからに問う時が来ることを願っています。
開国で思いがけず(二桁違う)あぶく銭を手にしたので、
物価下落局面にもかかわらず、材料を買い込み。
あとはドロップ2倍タイムでわらをかき集めて、
バスター(というよりも光沢剤)150本分の材料を揃えました。
これでようやく龍尾→バスター500本分の転換が終了。
経験技術レベルは41なのですが、斬鉄までは100%になりました。
ここから製造、分解を繰り返して斬鉄逸品を狙います。
クアルの製造クエで初体験のヒドゥンクエ。
最後の最後でようやく高級品が出ましたが、中身は…。
普通卵10個w
株よりも高いんですけどね(ウチーナは100株620,000Qで公募)
物価下落局面にもかかわらず、材料を買い込み。
あとはドロップ2倍タイムでわらをかき集めて、
バスター(というよりも光沢剤)150本分の材料を揃えました。
これでようやく龍尾→バスター500本分の転換が終了。
経験技術レベルは41なのですが、斬鉄までは100%になりました。
ここから製造、分解を繰り返して斬鉄逸品を狙います。
クアルの製造クエで初体験のヒドゥンクエ。
最後の最後でようやく高級品が出ましたが、中身は…。
普通卵10個w
株よりも高いんですけどね(ウチーナは100株620,000Qで公募)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析