君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年買って使わずにいた初期化チケット。
エリクサーの更新に合わせて使ってみました。
上級狩り場ではほとんど見かけない剣なので、肩身が狭い…w
1.前提条件
・Lv.101
・倭刀高級品水E10、灼炎高級セット
・エリクサーあり
・赤犬あり(強さ+65、素早さ+70、魔力+65)
・ギルドボーナスあり(生命力+86)
・変身、動物能力増強薬なし
2.まずこれが初期化前のステータス。
・

・
物理命中力はステータスの振り過ぎでピークを過ぎています…。
HPは約3,000、ガーゴイルなら2確、クリ1確です。
3.初期化してみた
・

・
とりあえず、生命力はメインの狩り場で戦えるだけ振る。
与ダメも被ダメも3月のアプデ以前よりも増えているので、
2倍を目安に気持ち多めに。
4.結果こんな感じに…
エリクサー使用前。
・

・
エリクサー使用後。
・

・
器用さと素早さにも少し振ってしまいましたが、
生命力以外は強さ全振りでもいいかも。
エリクサー使用後で攻撃力下がってるし…素早さに振ったせいかな。
(攻撃速度が遅いほど、強さに対する攻撃力が上がる)
強さに相当振っているはずなのに、物理攻撃力の伸びはいまいち。
剣は強さ依存じゃないのか…(たしか違った気がする…今頃思い出した)
次のエリクサー更新時は素早さと器用に振らずに強さに振ってみます。
エリクサーの更新に合わせて使ってみました。
上級狩り場ではほとんど見かけない剣なので、肩身が狭い…w
1.前提条件
・Lv.101
・倭刀高級品水E10、灼炎高級セット
・エリクサーあり
・赤犬あり(強さ+65、素早さ+70、魔力+65)
・ギルドボーナスあり(生命力+86)
・変身、動物能力増強薬なし
2.まずこれが初期化前のステータス。
・
・
物理命中力はステータスの振り過ぎでピークを過ぎています…。
HPは約3,000、ガーゴイルなら2確、クリ1確です。
3.初期化してみた
・
・
とりあえず、生命力はメインの狩り場で戦えるだけ振る。
与ダメも被ダメも3月のアプデ以前よりも増えているので、
2倍を目安に気持ち多めに。
4.結果こんな感じに…
エリクサー使用前。
・
・
エリクサー使用後。
・
・
器用さと素早さにも少し振ってしまいましたが、
生命力以外は強さ全振りでもいいかも。
エリクサー使用後で攻撃力下がってるし…素早さに振ったせいかな。
(攻撃速度が遅いほど、強さに対する攻撃力が上がる)
強さに相当振っているはずなのに、物理攻撃力の伸びはいまいち。
剣は強さ依存じゃないのか…(たしか違った気がする…今頃思い出した)
次のエリクサー更新時は素早さと器用に振らずに強さに振ってみます。
PR
三面六臂というなら、こちらは三十二(六十四)の眼でも使いましょうか。
良くも悪くも(良くはないな)デノミに振り回された4月でした。
3,050Qで購入した焼き鳥が、4桁切り下げのデノミ後で20Qで売れるなんて
(旧の200,000Qに相当する)、運営・開発の怠慢としか言えません。
焼き鳥売りがコルレットではなく、マーケット売りに転換してからは、
総通貨量の急増も止まりましたが、不完全デノミの責任からは逃れられないでしょう。
残った人が新たな物価設定の中で、狩りや製造を行っている、
というのも責任逃れの理由にはなりません。
28~29日に発生したと思われる通貨量の激減が気になります。
全鯖で発生しており、中でもエナ鯖では80%超の減少となっています。
2,800億Qあったのが、552億Qですからね。
ルーレットのQ回収の単位を誤ったのではないかとも推測されますが、
原因は不明です。
こうなってくると、総通貨量の表示の信用性がなくなってきますよね。
(流通量という考え方もあるが、把握するのはほぼ不可能)
4鯖が向かう先はどこなんでしょう。
ただ、このままゲームが終息に向かった場合、
3月のステ振りと、4月のデノミが契機になったとは言えると思います。
良くも悪くも(良くはないな)デノミに振り回された4月でした。
3,050Qで購入した焼き鳥が、4桁切り下げのデノミ後で20Qで売れるなんて
(旧の200,000Qに相当する)、運営・開発の怠慢としか言えません。
焼き鳥売りがコルレットではなく、マーケット売りに転換してからは、
総通貨量の急増も止まりましたが、不完全デノミの責任からは逃れられないでしょう。
残った人が新たな物価設定の中で、狩りや製造を行っている、
というのも責任逃れの理由にはなりません。
28~29日に発生したと思われる通貨量の激減が気になります。
全鯖で発生しており、中でもエナ鯖では80%超の減少となっています。
2,800億Qあったのが、552億Qですからね。
ルーレットのQ回収の単位を誤ったのではないかとも推測されますが、
原因は不明です。
こうなってくると、総通貨量の表示の信用性がなくなってきますよね。
(流通量という考え方もあるが、把握するのはほぼ不可能)
4鯖が向かう先はどこなんでしょう。
ただ、このままゲームが終息に向かった場合、
3月のステ振りと、4月のデノミが契機になったとは言えると思います。
政権掲示板でも告知の通り、
91年1月11日より
・商人購買価格50%→75%
・古物処理能力アップ0%→13%
に変更いたしました。当面この設定を維持します。
おもな変更理由は以下の通りです。
1.インフレ誘導による国政負担の緩和
2.大型BTにおける製造職優遇(間接的に戦闘職の優遇にもつながる)
統合マケを含む他鯖との貿易を行っているプレイヤーは、
鯖間の価格差がつくことで、より利益を稼ぐことが可能になるかもしれません。
ただし、統合マケの利用により、急激な物価上昇は緩和されることを期待します。
また、デノミとともに実施された通貨統合後の(エナ鯖・ヨウ鯖75%、アル鯖50%)、
各鯖総通貨量、平均市場価格のデータが一定期間収集できたこともあります。
物価上昇率トップのアル鯖に、他鯖のアイテムが持っていかれることになるのか、
それとも、他鯖の巻き返しがあるのか、注目しています。
91年1月11日より
・商人購買価格50%→75%
・古物処理能力アップ0%→13%
に変更いたしました。当面この設定を維持します。
おもな変更理由は以下の通りです。
1.インフレ誘導による国政負担の緩和
2.大型BTにおける製造職優遇(間接的に戦闘職の優遇にもつながる)
統合マケを含む他鯖との貿易を行っているプレイヤーは、
鯖間の価格差がつくことで、より利益を稼ぐことが可能になるかもしれません。
ただし、統合マケの利用により、急激な物価上昇は緩和されることを期待します。
また、デノミとともに実施された通貨統合後の(エナ鯖・ヨウ鯖75%、アル鯖50%)、
各鯖総通貨量、平均市場価格のデータが一定期間収集できたこともあります。
物価上昇率トップのアル鯖に、他鯖のアイテムが持っていかれることになるのか、
それとも、他鯖の巻き返しがあるのか、注目しています。
某ブログのカテゴリー「やきとりおんらいん」に吹いたwww
わっしょいわっしょい。
1階の弓兵2000体討伐完了^^
凍ったままでも攻撃できるときがあったので(剣だけかな?)
思ったほどコールドスープは使いませんでした。
レアメタル50個と、520万Qのクエ報酬はおいしい~。
全部、米と豆に変換されるわけですが…。
5月2日、16時からの開国用にちょっと残しましたが、競合あるのかな?
焼き鳥国家誕生かな…。
君主Wiki(http://wikiwiki.jp/kunshu/)の方も更新しておきましたが、
おじいちゃん、「エンブレム」って言えないらしいのね…。
「エンムブレム」となっているのは仕様ですw
次は墓守の兵士2200体!
世界観クエに戦闘クエが混じってないか?w

変な魔法のせいで剣でも押し負けます…><
基本的には剣と杖の二刀流で、杖でDW撃ったら剣に持ち替えて押しまくる。
深入りせずにいったん退いてその繰り返し、もしくはMSでとどめ。
わっしょいわっしょい。
1階の弓兵2000体討伐完了^^
凍ったままでも攻撃できるときがあったので(剣だけかな?)
思ったほどコールドスープは使いませんでした。
レアメタル50個と、520万Qのクエ報酬はおいしい~。
全部、米と豆に変換されるわけですが…。
5月2日、16時からの開国用にちょっと残しましたが、競合あるのかな?
焼き鳥国家誕生かな…。
君主Wiki(http://wikiwiki.jp/kunshu/)の方も更新しておきましたが、
おじいちゃん、「エンブレム」って言えないらしいのね…。
「エンムブレム」となっているのは仕様ですw
次は墓守の兵士2200体!
世界観クエに戦闘クエが混じってないか?w
変な魔法のせいで剣でも押し負けます…><
基本的には剣と杖の二刀流で、杖でDW撃ったら剣に持ち替えて押しまくる。
深入りせずにいったん退いてその繰り返し、もしくはMSでとどめ。
あろうがなかろうが、
勝ちに行くなら狩ればいいわけで、
自分が勝てないのを他人のせいにするのは小物の発想w
統合マーケット利用してみましたが(ようやく)、
安いのを拾って買う分にはいいですね。
弓兵のドロップ(繊維)が鉱物や薬に変換されていきます。
あとは米と豆か…わらもか…。
GW中は製造封印して狩りですね、きっと。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析