[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いざ参戦!
召喚してくれた人に感謝しつつ叩くと、
いやあ、出るわ出るわレア材www
字幕で投げ売りもされるくらいですが、
アル鯖では他鯖に先駆けて、物価が下げ止まりつつあるようなので、
買い占めるならいまのうちかも?
ということで、レア材が集まったところで、
ティアの剣製造最終クエストに挑戦。
クリアしちゃったかも…。
誰かパーティで一緒に戦ってくれる人を探しましょう…w
次は2階の弓兵2200体だそうです。
ふたたびあぶく銭を持って墓場の入り口にいるアレックスの元へ。
HP増加術を学んでみました。
お金が約1,000万Qと技術BONUS2消費で…
あれ、HP100も増えてないんですが……。
もうこいつには何も学ばないw
農耕キャラのレベルアップを図るべく初心者クエ~世界観クエへ。
泉北山の魔法選択のところで詰まる。
剣術のレベルが21しかない…。
中級本を読もうと思ったら、マケにない!
初級本から中級本を作ろうと思ったら、初級本もマケにない!!
剣はどこまで冷遇されているのだろう;;
このままではクエが進まないので、ブックボックスを大量に買い込んで
Fキーに固定して開封しまくることに(しかし1,500個も買うことはなかった)
ブックボックスってデノミ前で一時100万Qを超えることもあったのですが、
いまは200Qで投げ売りされていることもざら。
本が読まれていないということなんでしょうか。
ask not what your country can do for you,
ask what you can do for your country.
あなたの国家があなたに何をしてくれるかではなく、
あなたがあなたの国家に何ができるかを問おう。
有名な、ケネディ大統領の就任演説の一節である。
下は私が管理するギルドの管理画面である。
もとは別のギルマスがいたが、デノミの際に不在申告をして以後代行している。
もとは7人いたが、ギルド維持費が高騰したため、
通知の上で不在者はギルメンから外れてもらった。
残ったメンバーにも再通知したが、資金納付は続けるというので籍は残してある。
しかし、こんな状態で在籍理由があるのだろうか。
毎月の資金納付は決して安くはない(メンバー3人として、1人ひと月15万Qほど)
資金さえ払えば在籍させておくというのも適切な判断だろうか。
あなたたちはこのギルドのために何をしてくれるというのか?
ただ毎月無駄金を払うだけならば不要です。
一人ギルドでもかまわないと思っています。
遅かれ早かれみずからに問う時が来ることを願っています。
物価下落局面にもかかわらず、材料を買い込み。
あとはドロップ2倍タイムでわらをかき集めて、
バスター(というよりも光沢剤)150本分の材料を揃えました。
これでようやく龍尾→バスター500本分の転換が終了。
経験技術レベルは41なのですが、斬鉄までは100%になりました。
ここから製造、分解を繰り返して斬鉄逸品を狙います。
クアルの製造クエで初体験のヒドゥンクエ。
最後の最後でようやく高級品が出ましたが、中身は…。
普通卵10個w
株よりも高いんですけどね(ウチーナは100株620,000Qで公募)
クレジットカードを持たないお子様にも優しいコーナー
「洒落にならない悪臭スープ」10個で12KP
「洒落にならない悪臭スープ(30日間)」155KP
お得なのかしら?
これだけ見ると、悪臭スープ約13個分なので、とってもお得な気がします。
ちなみに「エンチャントセット」は91KPで変わらず。
各天与石10個ずつなので、いまの相場で1KP=170,879Qとなります。
となると、155KP=約2,600万Qということになります。
…155KPで2,600万Qかよ、というのはいろいろな意味で置いておいて。
悪臭スープのマケ水準が281Qなので、単純に割ると、約94,000個。
一日3,000個も使わないよなあ。
まあ、石が高くてスープが安いということですね。
スープ換算だと1KP=234Qになるので、155KP=36,270Qとなって、
281Qで割ると129個。一日4個。ちょっとお得感が出てきたかも。
変身アイテムのようにINしているときだけカウントしてくれれば買いなんですが…。
時計の秒針を見ながら悪臭スープを使っているので、
この苦労から解放されるのは大きいです。
物価が安くなりつつあるので、いまがまとめ買いのチャンス?
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |