忍者ブログ
君主onlineブログ+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年が替わった瞬間(?)に、農耕賃貸時間が24時間くらい伸びたよ!w


君主投票も推薦受付期間に入って、

肴にできる人には面白くなってきたというところでしょうか。

個人的には、君主(というゲーム、ではなく地位)にも君主選挙にも

興味がないというのは以前にも書いた通りです。

知人には推薦を入れたので、関与はしているのですが…。


公約の内容がどれだけ秀でていても、

そのキャラがどれだけ活動的な人物であっても、

多垢の組織票の前では意味をなさないのが悲しい現実です。


むしろ、不信任票をカウントしてほしいくらいですw


未開国の国に通貨供給量の1%にも満たないQを寄付して、

喜々としているような経済無能君主が誕生しないことを祈るばかりです。

死に金など作るのではなく、お金は回さないと意味がないということを

理解してほしいと思います。

身内ウマーでもいいから、そのもうけたお金をわら買い取りに充てた方が、

経済的には活性化の方向につながるのかもしれません。

(とはいえ、規模的にはほとんど意味をなさない)


現在、試験的に行っているプチコミの収集については、

あらためて別カテゴリーを設けたいと思っています。

大晦日一日で30件ほど収集しましたが、

現在進行形で更新しているものに限っているので、

実際に見ているプチコミはその10倍、約300件くらいだと思います。

とにかく重くてつながらない^^;
PR
まずは、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


去年は公私ともに崩壊寸前だったので、

今年は積極的に動いて現状を打開したいと思っています。


年賀状の送付先を絞ったのが災いして、

追加で大量の年賀状を書くことに…w

裏面の印刷は面倒なので、数年前からイラスト入りの年賀状はがきを

利用していますが、3枚入りで350円とか、399円とか、

原価計算してみたら、どれだけぼったくりなんやー、って感じですねw


年賀状のコメントを書くのもしんどいのですが(必ず何か書くようにしているので)、

年が明けて、届いた年賀状のコメントを読むのも結構しんどいんですよね。

子供ができましたとか、家建てますとか、結婚しますとか、結婚しましたとか、

いろいろとショッキングなコメントが書かれてありますよね…w


さて、一年の計は元旦にあり、ということで今年の目標。

・龍尾刀500本を、バスター、そして斬鉄に変換。

以上。

サブにクローバー1,000枚持たせて狩猟場にこもらせるので、

メインのレベルは97までいかないでしょう、おそらく^^;

こんな感じで、今年もがんばらないようにがんばります。
テレビは年末年始モードで(ほとんど見ていないので)すが、

FMラジオはいつも通りの番組だったりして妙に安心。


みなさんのプチコミを訪問しています。

足跡が残っていますが、気にしないでね☆


この樹海に果てはあるのでしょうかw

30ほど収集しましたが、まだ果ては見えてきません…。


新年の石造物、(効果は微妙ですが)

ヤンパ、鯖トップで建造しました!w

メンテ明け後45分って…。

今回はほとんど国守一人で完成させたんじゃなかろうかwww

主要メンバーの中には、完成を見ていない人も多いかもしれませんね。

大きな岩が「2009」になっただけですw

…竹も塩も使わなかったですね;;





さて、今年の更新はこれでおしまいです。

約130件の投稿があったと思いますが、

一年間お付き合いいただきありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。
衣食足りて…

才能は

何をそれとして評価するかにも左右されます

いい人に出会えれば幸い


さて、

職場の大勢は

今日で仕事納め(で飲み会)ですが、

私と数人は明日も仕事です。

これについてはこれ以上言いますまい。


人を育てない組織は腐るね。壊死していくといってもいい。

体系として育てるようになっていれば別だが(たいていはそうなっていない)

自律的に(これ自体驚くべき言葉だが)でも育てていかねば組織は腐る。


プチコミ

可能であれば、

拾えるものは拾いたいと思います。
マリオネットオンリーで狩猟場。

四つ葉(実際は「ラッキークローバー」ですが、

使用した効果は変わらないので、今後文中では同様に使います)

48分間で雪の玉184個、わら376個、きれいな玉367個、粘板岩193個。

剣1確ですが、2回死亡w(空振り多し)

わらが当面の材料として10,000個以上不足しており、

天土での収集と、どちらの効率がいいか比較中です。


ブログに検索機能が付いているので、

こういうドロップ関連の記事もメモ代わりに使えるんですよね。


さて、一日遅れると、クロスレスポンス気味になるのですが、

(「クロスレスポンス」という単語自体、いまもあるのか不明)

「プチコミを読んだり書いたりしていると、君主をやった気になる」

という「錯覚」ですが、これは私にもあります。


「君主online」を「RPG+チャット」と考えれば、

チャットは生身の人間とのコミュニケーションであり、

これはプチコミにも共通している部分です。

プチコミも「君主」の一部分だという考えがあれば、

サービス終了という愚策は取らないはずなんですけどね。


最後に。

正月イベント、今年同様門松が来ると踏んで、

すでにヤンパでは材料収集が始まっていますw

竹、塩あたりはいまのうちに買っておいた方がいいかもね。


塩は狩猟場をシーバットオンリーにしてもらえば、

四つ葉48分間で900個近くたまるので、それほど苦労はしないと思います。

(剣1確が前提。銃、弓なら1,000個いけそう)
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
 
 
 
777
 
 
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]