[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越したばかりで、落ち着かない時間を過ごしています。
ADSLから光になったからといって、体感的にそれほど差はないです。
ゲーム中も若干窓が出るのが速くなったかな、くらいです。
それよりも、常時接続じゃなくなって、PC起動するごとに手動接続になっているのが意味不明。
分配器も使えず、サブPCがネットにつながりません。
PC1台で売上回収して、倉庫キャラから斬鉄送って、なんてやってられなーい;;
乱造するときも支障大です。何かの拍子につながらないかしらw
モチベーション低下中です^^;
超大型BTは時間だけはあるので、あせらずのんびり作りたいと思います・・・。
銅鉱石は買いたくないので(かつていまくらいの水準で大量に売った)、
天土にこもっています。
ただいま~。
光になって戻ってきたようですが、まだ不安定です。
ルータが死んでいるので、2台起動もできません。
ということで、引越のさなか、まさかの400%BT到来で、
以前書いたとおり、すねていますw
来年は500%かなw
こういうのは見つけた瞬間(今回は火曜日)が勝負で、
その日のうちに全財産をつぎ込んで材料を買っておかないと、
翌日にはもう高騰していて手が出せないのです。
私の場合は、剣の材料と薬の材料が必要になるのですが、
それらの材料の中では、炭はもはや買えない値段になっています。
オクラもあっという間に値段が戻って高騰していますし、
米や豆までもが高くなっています。
アイテムによっては、そもそもマーケットにほとんどないものまであります。
あまり物価変動の大きくないとき(物価が安定しているとき)の物価、
あるいは物価水準をメモしておいて、どの水準なら買えるか、
自分で判断しないと、材料が買えない、
もしくは、必要以上に資金を使ってしまうことになるかもしれません。
にしても、不思議なことに、使わずに大量に持っているアイテムは
なかなか売れません。アカネもコットンも値上がりする気配がありません。
さて、製造せずに狩りがメインという人はいまがチャンスでしょう。
すべてのアイテムではありませんが、価格は以前よりも高いですし、すぐに売れます。
資金を作っておけば、BTの副産物としてマケに並ぶ高級品や名品が買えるかもしれません。
おそらく、いまは超大型BTの告知があって、急いで買う人が多いために、
物価が上がっていますが、いずれは物価も供給も落ち着くと見ています。
(その前にそのままBTに突入しちゃうかもね)
いずれにせよ、BTが終われば、物価も元に近い水準に戻ると思っています。
おまけ。
運営さん、材料を直接IMで売りに出すってのはどう?
炭10,000個とか、値段によっては買うかもよw
いまなら天与をIMで買ってマケで売っても、
炭自体が売っていないか、売っていても高いですからw
(それ以前に天与が売れないか・・・買う人は値下がりを狙うチャンス)
狩りをする時間をかけてドロップを集めるか、
リアルマネーを使って材料を集めるかの差ですが、
おそらく、違うゲームになってしまうでしょう。
(他にもいろいろ問題がある)
君主へのINもブログも、しばしお休みさせていただきます。
退国処理される前には戻ってこられると思うんだけどなあ。
(長くても2週間程度を予定)
帰ってきて「サービス休止のお知らせ」が来ないことを祈っていますw
では、みなさまごきげんよう^^
プチコミ時代を思い出しますわw
君主DAY前日ですが、斬鉄200本分の材料はそろったので、
おとなしくしています。明日の21時から3時間だけ動きます。
月末ころに4周年記念で400%BTが来たら、すねます。
作れるうちに作ってしまいますけど。
真面目な話をすると、3月31日で「君主online」も4周年。
3月10日から4にちなんだ四大キャンペーンを実施する予定とか。
第一弾はなんと
たぶん、来週から回線引っ越しでいませんがw
あとは、今回の君主DAYからサーバー対抗イベントが実施されるので、
まあ、あれだw
あそこの鯖はうちより過疎ってるな、とか語れる場ができるわけですw
さて、ん年ぶりの引越話続き。
最近だと、「敷金・礼金なし」なんてのが普通にありますが、
違う名目で取られました。「権利金」って、何の権利金だよw
そのほか、本来退去時に支払うクリーニング代や、
家賃の前払いや、仲介料などがあるので、
一般的には、「家賃の6倍」の初期費用が必要になるようです。
家賃5万としても、引っ越すだけで30万かかるってことだねえ。
大きな荷物の移動は業者さんにお願いしましたが、
1トントラック1台、2人で(値切って)15,000円くらいでした(同一市内)
あとはニトリ(家具屋)でじゅうたん、ベッド、カーテンなどをそろえて、35,000円。
これは予想外に安かったですね。
ほかに小さめの冷蔵庫と掃除機を買って、その他もろもろをそろえると完了です。
転勤になっても会社の寮なんかに入らず、一人暮らししようかしら。
色々気を遣わなくていいので気が楽です。
「年末大型キャンペーン」におきまして、「厳選なる抽選の結果」
当選したっぽいので、モフモフのマウスパッドが送られてきました。
ありがとうございます。
「厳正」だよね、という突っ込みはさておき、話は続きます。
賞品をもらっておいてなんですが、
まず、
封筒に差出人の名前がない!
まあ、それくらいのことはないではないので、
目鯰、もとい目くじらは立てませんが、
カミソリか実弾が入っているんじゃないかと警戒しましたわ。
それ以前に、
宛名に「様」がないのは失礼だろ!!
たまに返信用封筒で「行」を「様」に直してこないお役所もありますけどね。
会社組織としてあかんやろw
こんなんだと信頼を失いますよ^^;
応援していますし、課金もたまにはするので、がんばってください。
ちなみに、マウスパッドは「MADE IN KOREA」でしたw
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |