君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から立候補者の受付が始まり、君主選挙がスタートしました。
今期はフェルバーグにも抜かれている状況ですから、
次はアルディアサーバーを活気づけてくれる君主が選ばれるといいですね。
君主選挙となると、いつにもまして匿名の悪意が飛び交うときですがw
政権メンバーとなるなら、それに耐えられないと勤まりません。
批判を恐れて何もしないのでは、どこかの政権と同じになるかもしれません。
公約をよく見て投票しましょう(投票は25日16時から)
来週のメンテでノリコのドロップが変更になるので、一連の騒動も終息でしょうか。
この間、今期政権では(二期前の政権同様)麒麟官他の努力でテロが鎮静化していますが、
こういうことは新聞記者は書かないようです。
騒動が起こったあとでおもしろおかしく書いて、あおるだけなのでしょう。
矢筒を買ってぽこぽこ叩いている人には何ら益するところがありません。
戦国人物紹介
いままで取り上げた中では一番マイナーかも?w
三好吉房(三位法印一路)の三男。母は秀吉の姉・瑞竜院日秀。
叔父・秀長の病が重くなると、秀長の娘をめとり養子となる。
同年の文禄の役では肥前名護屋まで出陣するが、みずからは渡海せず。
のち疱瘡(天然痘)が重くなり病死すると言うが、没年には諸説あり、
子はなく、養子とするようなしかるべき人物もいなかったのか、
今期はフェルバーグにも抜かれている状況ですから、
次はアルディアサーバーを活気づけてくれる君主が選ばれるといいですね。
君主選挙となると、いつにもまして匿名の悪意が飛び交うときですがw
政権メンバーとなるなら、それに耐えられないと勤まりません。
批判を恐れて何もしないのでは、どこかの政権と同じになるかもしれません。
公約をよく見て投票しましょう(投票は25日16時から)
来週のメンテでノリコのドロップが変更になるので、一連の騒動も終息でしょうか。
この間、今期政権では(二期前の政権同様)麒麟官他の努力でテロが鎮静化していますが、
こういうことは新聞記者は書かないようです。
騒動が起こったあとでおもしろおかしく書いて、あおるだけなのでしょう。
矢筒を買ってぽこぽこ叩いている人には何ら益するところがありません。
戦国人物紹介
いままで取り上げた中では一番マイナーかも?w
017 豊臣秀保 【とよとみひでやす】 1579-1595?
三好吉房(三位法印一路)の三男。母は秀吉の姉・瑞竜院日秀。
兄に秀次、秀勝(小吉。信長の子で秀吉の養子となったお次秀勝とは別人)がいる。
実名を秀俊とするのは、丹波中納言秀俊(のちの小早川秀秋)との混同であり誤伝。
叔父・秀長の病が重くなると、秀長の娘をめとり養子となる。
1591年、秀長の死後、秀吉の命で跡を継ぎ、藤堂高虎や桑山重晴、横浜一庵らの
補佐を受けて大和、紀伊の両国を治め、従四位参議に任ぜられる。
翌年、従三位中納言となり、大和中納言と呼ばれるようになる。
同年の文禄の役では肥前名護屋まで出陣するが、みずからは渡海せず。
家臣の藤堂高虎らが渡海して戦った。
のち疱瘡(天然痘)が重くなり病死すると言うが、没年には諸説あり、
その死についても異説がある。大和十津川の温泉に療養に赴いたが、
小姓が秀保に抱きつき、いっしょに高所から飛び降りて転落死したともいう。
暴虐だったという説もあるが、はっきりしない。
子はなく、養子とするようなしかるべき人物もいなかったのか、
大和豊臣家は断絶する。秀次が粛清されるのもこのころであるが、
すでに秀頼がおり、秀吉が直系以外の豊臣家は不要と思ったのかもしれない。
しかしこれらのことが一族としての豊臣家の力を削ぐことになる。
三国志、魏の曹操は曹氏、父の実家夏侯氏の力を中心に勢力を伸ばしたが、
三国志、魏の曹操は曹氏、父の実家夏侯氏の力を中心に勢力を伸ばしたが、
次の曹丕が弟の曹植と後継を争ったためか、次第に一族は権力の中枢から
外されていく。一方で、魏の後の晋は地方に配した一族が力を持ちすぎ、
八王の乱という一族の反乱が起こると、混乱の中で異民族が侵入し滅ぶことになる。
PR
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析