君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
靴下で1億2億言いましたが、やっぱりリアルマネーですよw
6円で買って10円で売り抜けるなんて芸当はできませんが、
7円が8円になったら約14%の利益だからねえ、手数料は引かれるけどw
ゲーム内1日の数秒しか機能しない貿易商人の買い取りですが、
剣はなぜか物価水準の75%でしか買い取ってくれません。槍は違うそうだw
「政治」って一つ挙げると、異なる利害の調整だと思うんだよね。
あーしたい、こーしたいって意見を権力(強制力、もしくは報償)で調整していくと。
あと、Q流出って悪いことなのかね。
統合マケ実装時のことを書いている記事がありますが。
その前に、統合マケ建設以前と建設以後で一定期間、
他鯖も含めて総通貨量を比較しないと、鯖のQが流出しているかどうかは言えません。

※鯖名の後のかっこ書きの数字は何月かを表している
それを承知でデータを引っ張り出してきます。
持っているデータが統合マケ実装後のデータしかないのですが、
これだと、鯖間比較で通貨量がもっとも増加しているのはフェル鯖ということになります。
(ただ、これが統合マケ実装前よりも高いのか低いのかはデータがないのでわからない)
当時のフェル鯖は他鯖にアイテムを供給して、Qを受け入れる「アイテム供給鯖」に
なっていた可能性が高いということですね。さて、いまはどうなっているのでしょうか。
もうちょっと書くと、活動量の多い鯖ほどアイテムの消費も多いと考えられるので、
そういう観点からすると、アイテム供給鯖というのはあまり好ましくないのかもしれません。
ここまであくまで一般的な話ですが。個別の話を書くときりがありません。
6円で買って10円で売り抜けるなんて芸当はできませんが、
7円が8円になったら約14%の利益だからねえ、手数料は引かれるけどw
ゲーム内1日の数秒しか機能しない貿易商人の買い取りですが、
剣はなぜか物価水準の75%でしか買い取ってくれません。槍は違うそうだw
「政治」って一つ挙げると、異なる利害の調整だと思うんだよね。
あーしたい、こーしたいって意見を権力(強制力、もしくは報償)で調整していくと。
あと、Q流出って悪いことなのかね。
統合マケ実装時のことを書いている記事がありますが。
その前に、統合マケ建設以前と建設以後で一定期間、
他鯖も含めて総通貨量を比較しないと、鯖のQが流出しているかどうかは言えません。
※鯖名の後のかっこ書きの数字は何月かを表している
それを承知でデータを引っ張り出してきます。
持っているデータが統合マケ実装後のデータしかないのですが、
これだと、鯖間比較で通貨量がもっとも増加しているのはフェル鯖ということになります。
(ただ、これが統合マケ実装前よりも高いのか低いのかはデータがないのでわからない)
当時のフェル鯖は他鯖にアイテムを供給して、Qを受け入れる「アイテム供給鯖」に
なっていた可能性が高いということですね。さて、いまはどうなっているのでしょうか。
もうちょっと書くと、活動量の多い鯖ほどアイテムの消費も多いと考えられるので、
そういう観点からすると、アイテム供給鯖というのはあまり好ましくないのかもしれません。
ここまであくまで一般的な話ですが。個別の話を書くときりがありません。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析