君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
釣りしかしていません!
2日の釣り竿、5日に伸びないかな~w
蒲生氏郷のときにも少し書きましたが、
新規の兵ばかりで譜代の家臣が少ないと、
指揮官みずから陣頭に立たないと、兵がついてこないんだよね。
伊達軍との戦いでも、騎馬鉄砲隊の猛射を浴びながらも、
陣頭で指揮をする幸村の姿が見られます。
さて、年末年始に執筆をおやすみしていた歴史関係の記事ですが、
その反動で書きたい衝動が盛り上がってきました。
三国志の人物紹介もやりたいのですが、
ほかで何人かやりかけていますし、そもそも漢字が出ないのはストレスなので断念w
魏将だと、江東では「遼来来」と言えば泣く子も黙ったという張遼。
黄巾の乱鎮圧の頃から戦い続け、「演義」では孔明に敗死する張郃。
戦歴の長さではトップクラスでしょう。蜀の廖化あたりも長い。
呉では晋の侵攻をよく防いだ陸遜の子陸抗、
「国難に当たって一人も死ぬ者がいないとは恥ではないか」と、
呉の滅亡に殉じた最後の丞相張悌など。
蜀はたくさん書かれているだろうからいいやw
どこまで漢字が出ているのだろうか…(携帯からの方、字が出なかったらごめんなさい)
2日の釣り竿、5日に伸びないかな~w
蒲生氏郷のときにも少し書きましたが、
新規の兵ばかりで譜代の家臣が少ないと、
指揮官みずから陣頭に立たないと、兵がついてこないんだよね。
伊達軍との戦いでも、騎馬鉄砲隊の猛射を浴びながらも、
陣頭で指揮をする幸村の姿が見られます。
さて、年末年始に執筆をおやすみしていた歴史関係の記事ですが、
その反動で書きたい衝動が盛り上がってきました。
三国志の人物紹介もやりたいのですが、
ほかで何人かやりかけていますし、そもそも漢字が出ないのはストレスなので断念w
魏将だと、江東では「遼来来」と言えば泣く子も黙ったという張遼。
黄巾の乱鎮圧の頃から戦い続け、「演義」では孔明に敗死する張郃。
戦歴の長さではトップクラスでしょう。蜀の廖化あたりも長い。
呉では晋の侵攻をよく防いだ陸遜の子陸抗、
「国難に当たって一人も死ぬ者がいないとは恥ではないか」と、
呉の滅亡に殉じた最後の丞相張悌など。
蜀はたくさん書かれているだろうからいいやw
どこまで漢字が出ているのだろうか…(携帯からの方、字が出なかったらごめんなさい)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析