君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亀井は論外だが、鳩山も打つ手なしかね。
当面のところ、景気はこれ以上よくなることはなく、むしろ悪化し続けます。
いまの状況が「不景気」でなく「普通」になっていくと思った方がいいでしょう。
さて、黄金の釣り竿が高騰したところで売りますかねw
2日品でも1億2千万Qってw
(5日品もあるので、ご購入の際はご注意を)
乱造した斬鉄も順調にマケで消化(売却)されているので、
弐号式で分解するよりも効率よく生産ができます。
(クアルチケが入手できないのが難点)
ただ、君主DAYが近いというだけではないのでしょうが、
マケに材料が少ないので買い集めるのには苦労します。
当面のところ、景気はこれ以上よくなることはなく、むしろ悪化し続けます。
いまの状況が「不景気」でなく「普通」になっていくと思った方がいいでしょう。
さて、黄金の釣り竿が高騰したところで売りますかねw
2日品でも1億2千万Qってw
(5日品もあるので、ご購入の際はご注意を)
乱造した斬鉄も順調にマケで消化(売却)されているので、
弐号式で分解するよりも効率よく生産ができます。
(クアルチケが入手できないのが難点)
ただ、君主DAYが近いというだけではないのでしょうが、
マケに材料が少ないので買い集めるのには苦労します。
PR
とまあ、いつもはその月を振り返る編集後記になるのですが、
ノリコオンラインも終わったし、黒べぇグランプリも負けたし、
あーうーな感じで終わった11月でした。おしまい。
1.召喚ペットの増殖問題
公式でも発表された通り、悪質な場合は厳しい措置が行われるとのことなのでご注意を。
試しに国内で知り合いに見せるくらいならともかく、
狩り場で放置されると迷惑この上ないですからね…。
2.12月の黒べぇ軍団襲撃イベント
運営が設定(あるいは発表)を忘れていたとしか思えないのですが、
12月は明日12月1日(火)から毎週火曜、計5回行われるとのことです。
今週は戦争なしで純粋にポイント勝負が楽しめるのかな?
1回お休みでもいいですけどw
3.GPの失効手続きについて
いくつかのブログでも触れられていますが、重要なお知らせです。
公式HPからのリンクもあるのでよく読んでおきましょう。
以下、公式HPからの引用。
--------------------------------------------------------------------------
【失効日時】
2009年12月28日(月)00:00
【対象となるGP】
2008年11月10日(月)00:00 ~ 2008年12月27日(日)23:59に
購入し、かつ、失効日時までに使用されていないGP
【注意事項】
新たにGPの購入されましても、失効期限が延びることはございません。
失効日時までにご利用ください。
--------------------------------------------------------------------------
微妙に40GP残っているんだが…。
なんで直接KPにしてくれないんだか…。
そもそも失効させる必然性が薄いですよね。
まあ、ほかのクレジットカードなどのポイントでも同様のことがあるので、
死にGPみたいなものがあれば、あとあと処理が面倒なので、
定期的に消すということなんでしょうが、
お金で買ったポイントそのものを失効させるというのは納得いかないなあ。
ともかく、下記のページで購入履歴や失効時期を確認できるので、焦らずに^^;
ゲームポットポイントサイト
http://point.gamepot.co.jp/
ノリコオンラインも終わったし、黒べぇグランプリも負けたし、
あーうーな感じで終わった11月でした。おしまい。
1.召喚ペットの増殖問題
公式でも発表された通り、悪質な場合は厳しい措置が行われるとのことなのでご注意を。
試しに国内で知り合いに見せるくらいならともかく、
狩り場で放置されると迷惑この上ないですからね…。
2.12月の黒べぇ軍団襲撃イベント
運営が設定(あるいは発表)を忘れていたとしか思えないのですが、
12月は明日12月1日(火)から毎週火曜、計5回行われるとのことです。
今週は戦争なしで純粋にポイント勝負が楽しめるのかな?
1回お休みでもいいですけどw
3.GPの失効手続きについて
いくつかのブログでも触れられていますが、重要なお知らせです。
公式HPからのリンクもあるのでよく読んでおきましょう。
以下、公式HPからの引用。
--------------------------------------------------------------------------
【失効日時】
2009年12月28日(月)00:00
【対象となるGP】
2008年11月10日(月)00:00 ~ 2008年12月27日(日)23:59に
購入し、かつ、失効日時までに使用されていないGP
【注意事項】
新たにGPの購入されましても、失効期限が延びることはございません。
失効日時までにご利用ください。
--------------------------------------------------------------------------
微妙に40GP残っているんだが…。
なんで直接KPにしてくれないんだか…。
そもそも失効させる必然性が薄いですよね。
まあ、ほかのクレジットカードなどのポイントでも同様のことがあるので、
死にGPみたいなものがあれば、あとあと処理が面倒なので、
定期的に消すということなんでしょうが、
お金で買ったポイントそのものを失効させるというのは納得いかないなあ。
ともかく、下記のページで購入履歴や失効時期を確認できるので、焦らずに^^;
ゲームポットポイントサイト
http://point.gamepot.co.jp/
国がお札をどんどん刷ればみんなお金持ちになるかっていうと、
そんなことはないわけでw
貿易商人の買取制限をはずすと同じことになるでしょう。
分裂バグのせいか天土でも放置ペットが…。

囲まれて叩かれるドラゴンw

ドラゴンの場合は反撃するとターゲット扱いになってやっかいです…。
(召喚獣で倒しましょう)

こむたん。まで食われている…w

がぶがぶがぶがぶ…
敵を引きつけてくれると思えば…w
そんなことはないわけでw
貿易商人の買取制限をはずすと同じことになるでしょう。
分裂バグのせいか天土でも放置ペットが…。
囲まれて叩かれるドラゴンw
ドラゴンの場合は反撃するとターゲット扱いになってやっかいです…。
(召喚獣で倒しましょう)
こむたん。まで食われている…w
がぶがぶがぶがぶ…
敵を引きつけてくれると思えば…w
まあ、二日や三日だけの物価推移を見て影響される人もいないと思いますが。
アル鯖はゲーム歴で25年、一時全鯖を8年、と、
これらの期間、「君主」の経済を見てきた私が言いますが、
最低でもリアルで2週間は物価推移を見なさい。
しかも極力見る時間は同じにすること。
理由はこれから述べます。あまりに薄っぺらな経済記事が多すぎます。
1.基本的に総通貨量は増え続ける
イベントなどがなければ基本的に総通貨量は増え続けます。
そして、それにつれて物価も上昇します(基本的にインフレになる)
これは説明するまでもありません。
仮にあるアイテムの価格が1,000Qから10,000Qになっていたとしても、
この間、総通貨量(ホントはちょっと違う)が1億Qから100億Qになっていたら、
アイテムの価格は数字上は増えているけど、
実際の「価値」としては下がっているんだよね。
わかるかな?w
2.時間による要因
時間による要因の一つには曜日による物価変動要因があります。
一般的に土日や祝日は経済が活性化し、価格が上昇する傾向にあります。
また、一日の中でも、一般的には朝よりも夜の方が物価が高くなる傾向にあります。
それゆえに、物価を見るときは最低2週間、なるべく時間をそろえて見なければなりません。
3.アイテムによる差
冥土宮までのドロップと石4種、計88種の物価の推移を見てきましたが、
アイテムによっては物価が変動しやすいもの、変動しにくいものがあります。
何らかのイベントなどが絡んで急に値段が上がるアイテムもありますし、
その反対もあります。
個別のアイテムだけではなく、朱雀官の椅子から確認できる、
アイテム平均市場価格も合わせて見ることが必要です。
4.さらに頭を悩ませる問題が…
物価を見るにはマーケット(いまは統合マーケットもある)を見ればいいのですが、
右上の物価水準と、実際の売値(実勢)に大きな差がある場合があります。
こういうときはどのへんを物価として採用すべきか悩むかもしれません。
一時的に大量の売りや買いがあると、こういうことが起こるのですが、
ある程度見続けることでしかわかりません。
時間をそろえて物価を見ることは重要ですが、
こういうときは少し前後に時間をずらして見た方が把握しやすいでしょう。
ということで、たかだか二日や三日、物価水準を見たくらいで
経済について語ったつもりにならないことですねw
アル鯖はゲーム歴で25年、一時全鯖を8年、と、
これらの期間、「君主」の経済を見てきた私が言いますが、
最低でもリアルで2週間は物価推移を見なさい。
しかも極力見る時間は同じにすること。
理由はこれから述べます。あまりに薄っぺらな経済記事が多すぎます。
1.基本的に総通貨量は増え続ける
イベントなどがなければ基本的に総通貨量は増え続けます。
そして、それにつれて物価も上昇します(基本的にインフレになる)
これは説明するまでもありません。
仮にあるアイテムの価格が1,000Qから10,000Qになっていたとしても、
この間、総通貨量(ホントはちょっと違う)が1億Qから100億Qになっていたら、
アイテムの価格は数字上は増えているけど、
実際の「価値」としては下がっているんだよね。
わかるかな?w
2.時間による要因
時間による要因の一つには曜日による物価変動要因があります。
一般的に土日や祝日は経済が活性化し、価格が上昇する傾向にあります。
また、一日の中でも、一般的には朝よりも夜の方が物価が高くなる傾向にあります。
それゆえに、物価を見るときは最低2週間、なるべく時間をそろえて見なければなりません。
3.アイテムによる差
冥土宮までのドロップと石4種、計88種の物価の推移を見てきましたが、
アイテムによっては物価が変動しやすいもの、変動しにくいものがあります。
何らかのイベントなどが絡んで急に値段が上がるアイテムもありますし、
その反対もあります。
個別のアイテムだけではなく、朱雀官の椅子から確認できる、
アイテム平均市場価格も合わせて見ることが必要です。
4.さらに頭を悩ませる問題が…
物価を見るにはマーケット(いまは統合マーケットもある)を見ればいいのですが、
右上の物価水準と、実際の売値(実勢)に大きな差がある場合があります。
こういうときはどのへんを物価として採用すべきか悩むかもしれません。
一時的に大量の売りや買いがあると、こういうことが起こるのですが、
ある程度見続けることでしかわかりません。
時間をそろえて物価を見ることは重要ですが、
こういうときは少し前後に時間をずらして見た方が把握しやすいでしょう。
ということで、たかだか二日や三日、物価水準を見たくらいで
経済について語ったつもりにならないことですねw
さあ、投票開始です。
公約や新聞記事など、よく読んで投票しましょう。
ナイスなタイミングっぽく始まった大バーゲンセールですが。
・ロナーク@紅の服&翼 … いらないw
※ところで、GMブログのコメントに返信しないことが云々言われているが、
明らかに匿名な人のコメントに返信する必要があるのかね?w
メイン名で書けってw
・毘沙門&弁慶 … ドラゴン取らないし、いらないw
※ただし、買いこんでおいて、しばらくしてから高値で売り抜ける手はあり
・召喚獣復活の石 … ボックスからいっぱい出たし、召喚獣にも悪臭効果があるのでいらないw
・母のぬくもり … だから、召喚ペットはいないのw
・エンチャントセット … これは永久にバーゲンしていてほしいw
・ミラクルピコハン … 石と同じくずっとバーゲンしていてほしいw
※調子が悪ければ+4からでも入れます!w
・エリクサー … 登場直後はエリクサー中毒症でしたが、いまはそうでもないw
・スロット結晶体 … 結晶体を使う(予定の)人はいくつか買っておきましょうw
※これも待てばまだ上がりそうだな…。
・リチャージ結晶体 … え、まだ、これを使うところまで来ていませんw
・技術調整チケット … いらねw
※製造で技術調整をする人はいくつか買っておきましょう。
・ノビール石 … さて、これを何ヵ月分買っておくかだねw
12月2日(水)11時までなので、ほしいものはお早めに。
公約や新聞記事など、よく読んで投票しましょう。
ナイスなタイミングっぽく始まった大バーゲンセールですが。
・ロナーク@紅の服&翼 … いらないw
※ところで、GMブログのコメントに返信しないことが云々言われているが、
明らかに匿名な人のコメントに返信する必要があるのかね?w
メイン名で書けってw
・毘沙門&弁慶 … ドラゴン取らないし、いらないw
※ただし、買いこんでおいて、しばらくしてから高値で売り抜ける手はあり
・召喚獣復活の石 … ボックスからいっぱい出たし、召喚獣にも悪臭効果があるのでいらないw
・母のぬくもり … だから、召喚ペットはいないのw
・エンチャントセット … これは永久にバーゲンしていてほしいw
・ミラクルピコハン … 石と同じくずっとバーゲンしていてほしいw
※調子が悪ければ+4からでも入れます!w
・エリクサー … 登場直後はエリクサー中毒症でしたが、いまはそうでもないw
・スロット結晶体 … 結晶体を使う(予定の)人はいくつか買っておきましょうw
※これも待てばまだ上がりそうだな…。
・リチャージ結晶体 … え、まだ、これを使うところまで来ていませんw
・技術調整チケット … いらねw
※製造で技術調整をする人はいくつか買っておきましょう。
・ノビール石 … さて、これを何ヵ月分買っておくかだねw
12月2日(水)11時までなので、ほしいものはお早めに。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析