忍者ブログ
君主onlineブログ+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「功名が辻」のすぐあとに「龍馬伝」をやったら、

山内家にはいい皮肉になったのにねえ。


第2回新アルディアリーグの説明会をのぞいてきましたが、

なーんか煮詰まっていない感じ。

参加人数の上限が25人って誰が数えるの?w

各国の良心にゆだねるのか?w

開戦したら国からどんどんワープさせようか?w

できない規制は規制として意味がない。


参加国が多ければ2対戦同時もあり、ってう~ん、どうなるんでしょう。

ごっちゃごちゃになるよねぇ。

1試合10分にすれば6試合できるから、3試合ずつ分けてできるか?w

本気のヤンパなら10分かからないかなw

お互いの戦力が拮抗して、敵陣を破れるか、どうか、って、

攻めたり守ったりするのが楽しいのよね。


3勝ばっかりとか2勝1敗ばっかりとかになったらどうするんだろうw


戦争だってのに、な~んかモチベーション上がらないねw


そういえば、黒べぇグランプリ・ファイナルの結果発表ってまだ~?w
PR
さっそくお買い上げありがとうございます^^



光沢剤1,000個分くらいでしょうか。助かります^^


年末年始にかけて様々な告知を見かけます。

変身はそろそろ見なくなってきましたが、

プティ(近接召喚ペット)やサラフロースト(水精霊)はぼちぼち見かけます。

水精霊のマケ売りは20億Q程度で定着でしょうか。

課金数回よりはマケ買いの方が確実かもしれません。

運営さん、次回はモフッとキーにしてください;;


名品(逸品・良品)告知はそれほどでもないような気がしますが、

多い気がするのがエンチャの成功告知。

おかげさまで、斬鉄の一気買いなんてのもあったりして助かってますw

(同じ人が買ったのかわかりませんが、あっという間に20本以上売却www)


エンチャが終わったら、結晶体にも挑戦したいところですね。

これが結構はまりますw




最初だけトキヤのシンディのところまで行く必要がありますが、

このウィンドウは消さなければ画面を切り替えても持って行けるので、

国に帰ってマーケット・銀行の前でじっくりやるのがおすすめです。


さすがにS1以上は手が届かないので、A級でやっていますが、

何が出てくるかわからないので、スロット的な楽しみがあります。

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


大みそかから元日に一日替わっただけなのですが、まあ正月ですから楽しく^^;

お休みは暦通りなので四連休のあと、五日連続労働なので憂鬱ですw


正月早々書きたいことはいろいろあるのですが、この話題から。


ガランダの株式増資の件ですが、

秘密裏に増資なんてほとんど不可能でしょうね。

内部から情報をリークされれば、対立側も買えてしまいます。

あまり賢明な方法とは思えません。


300万で買って400万で売れるなら、

一般枠でも買おうかと思いましたが、数秒で瞬殺されて1株も買えず^^;



増資開始日の3ヶ月後(ゲーム内)0時から株主でなくても買えるようになる


証券所をこまめにチェックしていれば、株式増資中かどうかわかります。

で、まあ、ここからは潜入調査のメモですが、

株式増資なんてめったに出会えないので、よくわからないんですよね。

官庁にボタンがあってうっかり(もしくはこっそり)押すと、

証券所で株式が購入できるようになりますが、以下のことが判明しています。


・株主には通知がいかない(不具合?)

・株式増資をした時点で株を所有している株主は、

 ゲーム内3ヶ月間、優先的に株を購入することができる

・優先的に購入できる株数は持ち株数の5%(ただし、10株未満になる場合は買えないっぽい)

・あくまで株式増資をした時点の持ち株数でカウントされるので、

 株式増資をしてから他の人に株を渡しても、その人が株を買えるわけではない

・株主の優先購入は一度しかできない

 仮に5%で100株買えたとしても、一度50株買ってしまうと、追加で50株は買えない


続きは君主新聞での続報に期待しましょうw
静かな、もしくは賑やかな年の瀬、新年をお迎えのことと思いますが、

2009年も終了ということで、いろいろありました。


ステ改変、デノミ、統合マケ、ノリコオンライン、結婚システム導入、

結晶体に精霊、新ダンジョンの実装もありました。


ステ振りについてはいまも(このブログの)検索ワードに上がってきます。

武器によっても違いますし、狩り仕様とか対人仕様とかがあるので

一概にこれが正解ということはないのでしょうが、

強くなりたかったらPvのさかんなところに行ったり、

自分で試行錯誤してみるしかないでしょうね。

運営さんにはそろそろステ再振り期間を設定してほしいものです。


さて、12月は黒べぇグランプリ・ファイナルで優勝、

10月末からのシナリオ通りに王座奪還しましたw

毎回この国の本気には驚かされます。

これで旗振り役から解放されるかと思うと少しほっとしていますw

新アルディアリーグの方は、形としては模擬戦になるので、

私より集団戦の指揮に慣れている方にお任せしたいと思います。

たまには一戦士として戦ってみたいというのもありますw


個人的には、長い間の目標だった斬鉄逸品もようやく出ましたし、

製造も一段落かなと思っています(もう材料がありませんw)

初心者向けに安価で武器を提供してみるのもいいかもしれません。

剣使いが一人でも増えればうれしいですね。

きっといつか剣の時代が来ると思ってw

匠の上は目指したいので、ぼちぼちやっていきたいと思います。


2009年名品リスト

・斬鉄良品
・龍尾刀良品
・倭刀逸品
・龍尾刀良品
・斬鉄逸品


このブログもプチコミから引っ越しして一年になりました。

カテゴリーの「君主online」は300回を超えました。

ここまで続いてこれたのも、みなさんが読んでくれているおかげです。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。
黒べぇグランプリ12月シーズン、ヤンパ優勝です!

前月、タラントさんに奪われた首位の座を奪還、有終の美を飾りました^^

まあ、国守が言われたように、シナリオ通りの展開ですねwww

これでまた「打倒ヤンパ!」を掲げる国が出てくれば、

おたがい盛り上がれるのではないでしょうか。

楽しまないとね^^


ヤンパのみなさん、参加されたみなさん、主催されたみなさん、

おつかれさまでした^^


表彰式で斬鉄逸品をお祝いする耳打ちをいただきましたが、

そこからありがたいことに模擬戦の話が飛び出してきました^^

有名な方々に囲まれて打ち合わせ^^;

ん~、縁ってわからないものですね。

いろいろと偶然が重なって起こったりします。


さて、ヤンパ国内でもいろいろと動きがあるようですが、

体には気を付けるんだよ^^;(みんなに)
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
 
 
 
777
 
 
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新TB
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]