君主onlineブログ+
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
湧かぬなら湧くまで待とう労夫俑。
労夫桶じゃなくて労夫俑(ろうふよう)
古代遺跡は秦の始皇帝のお墓である兵馬俑(へいばよう)が元ですね。
「俑」は殉死者の代わりに埋葬した人形のことです。
日曜定例のブログ訪問(100を超えました)
デノミついては賛否両論ですね。
中間という人は少ないw
環境が変わってもやることは変わらないんですけどね。
クリアへの道のりはさらに遠くなりましたが…。
それ以前に、ブログを更新しているところが少なくなってきました^^;
週末での失敗
1.斬鉄突破品(141%)お墓用にエンチャしようとして火エンチャに…。
水の反対って言ったら火じゃないですかw(地が正解)
火4でストップしましたが、倭刀水10の方が強かったw
2.農耕放置していたら、豆じゃなくてきゅうりがたんまり…。
労夫俑倒したらきゅうり溜まるんだってば!
どこで選び間違ったものか…(上に三つもずれている)
こうして書いている間にもマケに出したアイテムが売れていきますが、
デノミ前の価格を頭に置いておいたらダメですね。
もう新価格になってしまっています。
デノミ直前の物価急騰時の価格がベースのマケ水準、
これにさらに上乗せした価格での売値。
(売る方も買う方も疑心暗鬼なので、どの値段で売り買いすべきか判断できない状況)
いずれは需給バランスに見合うところで均衡するのでしょうが、
(少なくともきゅうりはマケ水準の104Qを下回っても売れない)
どれだけ時間がかかるのか、その水準が国政、ギルド運営にとってどうなのか、
経済担当大臣としては興味の尽きないところです。
労夫桶じゃなくて労夫俑(ろうふよう)
古代遺跡は秦の始皇帝のお墓である兵馬俑(へいばよう)が元ですね。
「俑」は殉死者の代わりに埋葬した人形のことです。
日曜定例のブログ訪問(100を超えました)
デノミついては賛否両論ですね。
中間という人は少ないw
環境が変わってもやることは変わらないんですけどね。
クリアへの道のりはさらに遠くなりましたが…。
それ以前に、ブログを更新しているところが少なくなってきました^^;
週末での失敗
1.斬鉄突破品(141%)お墓用にエンチャしようとして火エンチャに…。
水の反対って言ったら火じゃないですかw(地が正解)
火4でストップしましたが、倭刀水10の方が強かったw
2.農耕放置していたら、豆じゃなくてきゅうりがたんまり…。
労夫俑倒したらきゅうり溜まるんだってば!
どこで選び間違ったものか…(上に三つもずれている)
こうして書いている間にもマケに出したアイテムが売れていきますが、
デノミ前の価格を頭に置いておいたらダメですね。
もう新価格になってしまっています。
デノミ直前の物価急騰時の価格がベースのマケ水準、
これにさらに上乗せした価格での売値。
(売る方も買う方も疑心暗鬼なので、どの値段で売り買いすべきか判断できない状況)
いずれは需給バランスに見合うところで均衡するのでしょうが、
(少なくともきゅうりはマケ水準の104Qを下回っても売れない)
どれだけ時間がかかるのか、その水準が国政、ギルド運営にとってどうなのか、
経済担当大臣としては興味の尽きないところです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Rakuna
性別:
非公開
自己紹介:
君主online、元朱雀官(二期)
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
このゲームが終焉を迎えるときまで冬眠しています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新のコメント
[11/20 Rakuna]
[11/19 DEBBY]
[11/12 Rakuna]
[11/05 DEBBY]
[08/14 debby]
[05/03 amasiz]
最新記事
(07/11)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
最新TB
アーカイブ
カウンター
アクセス解析